InfiniBand OFEDドライバ スタックではiSERとSRPの両方を同じポートで同時に実行できるため、追加のハードウェアは必要ありません。
ネットアップ推奨のOFEDをシステムにインストールしておきます。詳細については、NetApp Interoperability Matrix Toolを参照してください。
# systemctl start iscsi # systemctl start iscsid # systemctl enable iscsi # systemctl enable iscsid
# systemctl start iscsid.service # systemctl enable iscsid.service
必要なインターフェイス設定は、使用するオペレーティング システムによって変わる可能性があります。具体的な実装方法等については、ベンダーが提供するオペレーティング システムのドキュメントを参照してください。
systemctl restart network
node.startup = automatic replacement_timeout = 20
iscsiadm -m iface -I iser > /var/lib/iscsi/ifaces/iface-ib0 iscsiadm -m iface -I iser > /var/lib/iscsi/ifaces/iface-ib1
オプション | 値 |
---|---|
iface.net_ifacename | インターフェイス デバイス名(例:ib0)。 |
iface.initiatorname | ワークシートに記録したホスト イニシエータIQN。 |
セッションの作成には、SendTargets検出を使用する方法を推奨します。ただし、この方法は一部のオペレーティング システム リリースで機能しません。
iscsiadm -m discovery -t st -p 192.168.130.101 -I iser
# Controller A Port 1 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface-ib0 -p <Target Port IP> -l -o new # Controller B Port 1 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface-ib0 -p <Target Port IP> -l -o new # Controller A Port 2 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface-ib1 -p <Target Port IP> -l -o new # Controller B Port 2 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface-ib1 -p <Target Port IP> -l -o new
# Controller A Port 1 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface -ib0 -p <Target Port IP> -l # Controller B Port 1 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface -ib0 -p <Target Port IP> -l # Controller A Port 2 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface -ib1 -p <Target Port IP> -l # Controller B Port 2 iscsiadm -m node -target <Target IQN> -I iface -ib1 -p <Target Port IP> -l
iscsiadm -m session
iSCSIサービスが実行されている場合、OFED / RDMAサービスの開始時にデフォルトでiSERカーネル モジュールがロードされます。iSER接続のセットアップを完了するには、iSERモジュールをロードする必要があります。現在、これにはホストのリブートが必要です。