デフォルトでは、コントローラは両方のネットワーク ポートでDHCPを有効にした状態で出荷されます。静的IPアドレスを割り当てるか、デフォルトの静的IPアドレスを使用するか、またはDHCPによって割り当てられたIPアドレスを使用できます。IPv6のステートレス自動設定を使用することもできます。
ネットワーク ポートが「リンク停止」状態(LANから切断された状態)の場合、システムは設定を静的と報告してIPアドレスとして0.0.0.0を表示するか(以前のリリース)、DHCPが有効と報告してIPアドレスを表示しないか(新しいリリース)のどちらかです。ネットワーク ポートが「リンク稼働」状態(LANに接続された状態)になると、システムはDHCPを介してIPアドレスの取得を試みます。
コントローラの特定のネットワーク ポートでDHCPアドレスを取得できない場合はデフォルトのIPアドレスに戻りますが、これには3分近くかかることがあります。デフォルトのIPアドレスは次のとおりです。
Controller 1 (port 1): IP Address: 192.168.128.101
Controller 1 (port 2): IP Address: 192.168.129.101
Controller 2 (port 1): IP Address: 192.168.128.102
Controller 2 (port 2): IP Address: 192.168.129.102
IPアドレスを割り当てるときは、次の点に注意してください。