NetApp Element Management拡張ポイントの[VVols]タブにある[Protocol Endpoint]ページでは、個々のプロトコル エンドポイントを選択してその詳細を表示し、プロトコル エンドポイント情報を確認できます。
注:仮想ボリュームの詳細は、VMの電源がオンになっているときにのみ表示されます。
- Primary Provider ID
- プライマリ プロトコル エンドポイント プロバイダのID。
- Secondary Provider ID
- セカンダリ プロトコル エンドポイント プロバイダのID。
- Protocol Endpoint ID
- プロトコル エンドポイントのUUID。
- Status
- プロトコル エンドポイントのステータス。
有効な値は次のとおりです。
- Active:プロトコル エンドポイントは使用中です。
- Start:プロトコル エンドポイントは起動中です。
- Failover:プロトコル エンドポイントはフェイルオーバーしました。
- Reserved:プロトコル エンドポイントはリザーブされています。
- Provider Type
- プロトコル エンドポイント プロバイダのタイプ。
- SCSI NAA Device ID
- プロトコル エンドポイントのSCSIデバイスのグローバル一意識別子(NAA IEEE Registered Extended形式)。
[Hosts]セクションには次の情報が表示されます。
- Host Name
- ESXiホストの名前。
- Host Address
- ESXiホストのIPアドレスまたはDNS名。
- Initiator
- 仮想ボリュームのホストのイニシエータIQN。
- Virtual Volume Host ID
- 仮想ボリュームをホストしていて、クラスタが認識しているESXiホストのUUID。
[Virtual Volumes]セクションには次の情報が表示されます。
- Volume ID
- 基盤となるボリュームのID。
- Virtual Volume ID
- 仮想ボリュームのUUID。
- Name
- 仮想マシンの名前。
- Status
- VVolタスクのステータス。