データボリューム以外のグローバルボリュームのSnapshotベースのバックアップ処理
寄稿者
CBAでは、グローバル非データボリュームとは、特定のHANAシステムに割り当てられていないボリュームのことです。たとえば、SAP転送ディレクトリなどです /usr/sap/trans
またはソフトウェアリポジトリ。
設定
データ以外のボリュームに対してデータ保護を設定するには、次の手順を実行します。
-
をクリックし、[システムタイプ]として[グローバルデータボリューム以外]*を選択します。
-
情報提供のために、名前とSIDまたはSIDのリストを指定します。また、プラグインホストを選択する必要があります。環境内の任意のプラグインホストを指定できます。
-
[ストレージの追加]*をクリックして、グローバル非データボリュームのストレージフットプリントを設定します。
-
グローバル非データボリュームの情報を入力します。
-
データ以外のグローバルボリュームは、HANAシステムと同じ方法でCBAダッシュボードに表示されます。
ポリシーを割り当てます
スケジュールされたバックアップをアクティブ化するには、バックアップポリシーを割り当てる必要があります。
-
[ポリシーの割り当て]*に進みます。
-
[Assign] をクリックします。
-
これでポリシーがデータボリューム以外のボリュームに割り当てられます。
データボリューム以外のグローバルボリュームのオンデマンドバックアップを作成します
オンデマンドデータベースバックアップを作成するには、次の手順を実行します。
-
CBAダッシュボードビューで、コンテキストメニューから*オンデマンドバックアップ*を選択します。
-
[オンデマンドバックアップ]ダイアログで、[ポリシーベース]*または[ 1回のみ]*を選択します。
-
Policy-Based *では、オンデマンドバックアップは、保持およびプリスクリプトおよびポストスクリプトの設定に関して、スケジュールされたバックアップと同様に処理されます。
-
One time *では、特定の保持、特定のバックアップ名、特定のプリスクリプトとポストスクリプトを定義できます。
この例では[Policy-Based]を選択しているため、次の手順でポリシーと保持を選択する必要があります。
[* Job Monitoring]*ビューでは、さまざまなワークフローステップ、ステップの実行時間、および合計操作実行時間を確認できます。この例では、バックアップ処理に41秒かかりました。
-
CBAトポロジビューでSnapshotバックアップ情報を確認します
CBAダッシュボードビューのコンテキストメニューで、*[View Topology]*を選択してバックアップの概要を開きます。
バックアップの概要には、CBAを使用して作成されたバックアップのリストが表示されます。
|
バックアップ名は、バックアップポリシーで定義された形式になります。ANFボリュームのSnapshot名にも同じ命名規則が使用されます。 |
Azure PortalでSnapshotバックアップ情報を確認します
ANFボリュームのSnapshotバックアップ名には、CBAでバックアップ名として使用されていた名前と同じ名前が使用されます。次の図は、Azureポータルと、データ以外のグローバルボリュームのSnapshotバックアップを示しています software
。