CN1610 スイッチを Cisco Nexus 3232C クラスタスイッチに移行する
CN1610 クラスタスイッチを Cisco Nexus 3232C クラスタスイッチに交換する場合は、特定の設定情報、ポート接続、およびケーブル接続要件に注意する必要があります。
クラスタスイッチは、次のノード接続をサポートします。
-
NetApp CN1610 :ポート 0/1~0/12 ( 10GbE )
-
Cisco Nexus 3232C :ポート e1/1~30 ( 40 または 100 、または 4x10GbE )
クラスタスイッチは、次のスイッチ間リンク( ISL )ポートを使用します。
-
NetApp CN1610 :ポート 0/13~0/16 ( 10GbE )
-
Cisco Nexus 3232C :ポート 1/31-32 ( 100GbE )
|
Cisco Nexus 3232C クラスタスイッチで 10G ブレークアウトケーブルを 4 本使用する必要があります。 |
次の表に、ネットアップ CN1610 スイッチから Cisco Nexus 3232C クラスタスイッチへの移行時に各段階で必要となるケーブル接続を示します。
段階 | 説明 | 必要なケーブル |
---|---|---|
初期 |
CN1610 から CN1610 ( SFP+ から SFP+ ) |
SFP+ 光ファイバケーブルまたは銅線直接接続ケーブル 4 本 |
移行 |
CN1610 から 3232C ( QSFP から SFP+ ) |
QSFP ケーブル × 1 、 SFP+ 光ファイバケーブル × 4 、銅線ブレークアウトケーブル × 4 |
最後に |
3232C から 3232C ( QSFP から QSFP ) |
QSFP 光ファイバケーブルまたは銅線直接接続ケーブル × 2 |
該当するリファレンス構成ファイル( RCF )をダウンロードしておく必要があります。10GbE ポートと 40/100GbE ポートの数は、で使用可能な RCF に定義されています "Cisco ® Cluster Network Switch Reference Configuration File Download ( Cisco ® クラスタネットワークスイッチリファレンス構成ファイルのダウンロード" ページ
この手順 でサポートされている ONTAP と NX-OS のバージョンをに示します "Cisco Ethernet Switches のページ"。
この手順 でサポートされている ONTAP および FastPath のバージョンをに示します "NetApp CN1601 / CN1610 スイッチのページ"。