HP CommandView Advanced Edition(AE)およびCommandView AE CLI/SMI(AE Lite)データ ソースは、CommandView(HiCommand)Device Managerサーバからインベントリとパフォーマンスを収集します。
OnCommand Insightでは、HP CommandView AEおよびAE Liteデータ ソースから次のインベントリ情報を取得します。Insightでは、取得したアセット タイプごとに、そのアセットに使用される最も一般的な用語が表示されます。このデータ ソースを表示またはトラブルシューティングするときは、次の用語に注意してください。
ベンダー / モデルの用語 | Insightの用語 |
---|---|
PDEV | ディスク |
ジャーナル プール | ディスク グループ |
ストレージ アレイ | ストレージ |
ポート コントローラ | ストレージ ノード |
アレイ グループ、DPプール | ストレージ プール |
論理ユニット、LDEV | ボリューム |
auunitaddauto.exe -ip <IP address of Controller0> IP address of Controller1>
フィールド | 説明 |
---|---|
HiCommand Server | HiCommand Device ManagerサーバのIPアドレスまたは完全修飾ドメイン名 |
User Name | HiCommand Device Managerサーバのユーザ名 |
Password | HiCommand Device Managerサーバのパスワード |
Devices - USP, USP V, VSP/R600 Storages | VSP G1000(R800)、VSP(R700)、HUS VM(HM700)、およびUSPストレージのデバイス リスト。各ストレージについて、次の情報が必要です。
|
SNM2Devices - WMS/SMS/AMS Storages |
WMS / SMS / AMSストレージのデバイス リスト。各ストレージについて、次の情報が必要です。
|
Choose Tuning Manager for Performance | Tuning Managerを他のパフォーマンス オプションよりも優先して使用する場合に選択 |
Tuning Manager Host | Tuning ManagerのIPアドレスまたは完全修飾ドメイン名 |
Tuning Manager Port | Tuning Managerに使用するポート |
Tuning Manager Username | Tuning Managerのユーザ名 |
Tuning Manager Password | Tuning Managerのパスワード |
フィールド | 説明 |
---|---|
HiCommand Server Port | HiCommand Device Managerに使用するポート |
HTTPs Enabled | HTTPsを有効にする場合に選択 |
Inventory Poll Interval (min) | インベントリのポーリング間隔(デフォルトは40分) |
Choose 'Exclude' or 'Include' to specify a list | 下のリストに表示されたアレイをデータの収集時に対象に含めるか除外するかを指定 |
Exclude or Include Devices | 対象に含めるか除外するデバイスのIDまたはアレイ名をカンマで区切ったリスト |
Query Host Manager | ホスト マネージャを照会する場合に選択 |
HTTP Timeout (sec) | HTTP接続のタイムアウト(デフォルトは60秒) |
Performance Polling Interval (sec) | パフォーマンスのポーリング間隔(デフォルトは300秒) |
Export timeout in seconds | エクスポート ユーティリティのタイムアウト(デフォルトは300秒) |