EVA Storage(SSSU)データ ソースを設定するには、Command View(CV)サーバのIPアドレス、およびCVソフトウェアに対する読み取り専用のユーザ名とパスワードが必要です。ユーザはCVソフトウェアで定義されている必要があります。
OnCommand Insightでは、HP EVAデータ ソースから次のインベントリ情報を取得します。Insightでは、取得したアセットのタイプごとに、そのアセットに使用される最も一般的な用語が表示されます。このデータ ソースを表示またはトラブルシューティングするときは、次の用語に注意してください。
ベンダー / モデルの用語 | Insightの用語 |
---|---|
ディスク | ディスク |
ディスク グループ | ディスク グループ(モデルでない) |
ストレージ セル | ストレージ |
仮想ディスク | ストレージ プール |
仮想ディスク | ボリューム |
HP StorageWorks Command View EVAソフトウェア スイートがOnCommand Insight Serverにインストールされている必要があります。あるいは、EVAサーバにRemote Acquisition Unit(RAU)をインストールすることもできます。
コマンドライン プロンプトに戻るだけで、それ以外は何も表示されません。
Command Viewサーバで管理されているアレイまたはコントローラのリストが表示されます。各行にEVAアレイのコントローラが1つずつ表示されます。
フィールド | 説明 |
---|---|
CommandView Server | EVA Storage ManagerのIPアドレスまたは完全修飾ドメイン名 |
User Name | Command View Managerのユーザ名。Command Viewで定義されている必要があります。 |
Password | Command View Managerのパスワード |
Performance User Name | パフォーマンス収集用のCommand View Managerのユーザ名。Command Viewで定義されている必要があります。 |
Performance Password | パフォーマンス収集用のCommand View Managerのパスワード |
フィールド | 説明 |
---|---|
Inventory Poll Interval (min) | インベントリのポーリング間隔(デフォルトは40分) |
CLI Home | sssu.exeが格納されているCLIのホーム ディレクトリの完全なパス名 |
Inventory Exclude Devices | 対象に含めるデバイスの名前をカンマで区切ったリスト |
Performance Poll Interval (sec) | パフォーマンスのポーリング間隔(デフォルトは300秒) |
Performance CLI Home | アレイのパフォーマンス収集用に、sssu.exeが格納されているCLIのホーム ディレクトリの完全なパス名。アクセスを検証するために、sssu.exeを実行します。 |
Command Timeout (sec) | evaperf コマンドのタイムアウト(デフォルトは600秒) |
Performance Exclude Devices | パフォーマンス データ収集の対象から除外するデバイスの名前をカンマで区切ったリスト |