アセットの[Additional data]ページはカスタマイズ可能で、特殊な変数を使用して現在のアセットに直接関連する追加情報を簡単に表示できます。
タスク概要
カスタマイズ可能な、アセットのランディング ページのウィジェットで
「$this」変数を使用するには、次の手順に従います。この例では、表ウィジェットを追加します。
注:「$this」変数は、カスタマイズ可能なアセット ランディング ページでのみ有効です。Insightの他のダッシュボードでは使用できません。使用可能な「$this」変数は、アセットのタイプによって異なります。
手順
- 選択するアセットのアセット ページに移動します。ここでは、仮想マシン(VM)のアセット ページを選択します。クエリまたは検索を使用してVMを確認し、そのリンクをクリックしてVMのアセット ページに移動します。
VMのアセット ページが開きます。
- ドロップダウンをクリックして、カスタマイズ可能なアセット ランディング ページに移動します。
- [Widget]ボタンをクリックし、[Table widget]を選択します。
編集可能な表ウィジェットが開きます。デフォルトでは、すべてのストレージが表に表示されます。
- すべての仮想マシンを表示します。そのために、アセット セレクタをクリックし、[Storage]を[Virtual Machine]に変更します。
これで、すべての仮想マシンが表に表示されます。
- [Column selector]ボタンをクリックし、
[hypervisor name]フィールドを表に追加します。 表内のVMごとにハイパーバイザー名が表示されます。
- 現在のVMをホストしているハイパーバイザーだけを表示します。そのために、[Filter by]フィールドの[+ ]ボタンをクリックして[hypervisor name]を選択します。
- [Any]をクリックし、[$this.host.name]変数を選択します。このフィルタを保存するには、チェック ボックスをオンにします。
- 表に、現在のVMのハイパーバイザーがホストしているすべてのVMが表示されます。[Save]をクリックします。
タスクの結果
今後表示するすべてのVMのアセット ページに、ここで作成した仮想マシンのアセット ページの表が表示されます。このように、ウィジェットで
$this.host.name変数を使用すると、現在のアセットのハイパーバイザーが所有するVMだけを表に表示できます。