サービス レベルのアノテーションは、アセットを該当するサービス レベルに関連付けるときに使用します。
通常、サービス レベルのアノテーションは、自動階層化を使用する顧客の環境でのみ設定します。Insight Data Warehouseでは階層を使用することが推奨されますが、 プロビジョニング コストと顧客のコストを詳細に比較する場合は、サービス レベルを使用するのがベストプラクティスです。つまり、両方のコストがData Warehouse内に存在する場合は、階層よりもサービス レベルを優先させます。
手順:
サービス レベルのアノテーションの例:
Name | Description | Cost per Gb |
---|---|---|
Service Level 1 | FAS controllers with FC or SAS, local & remote mirror and tape | 0.93 |
Service Level 2 | FAS controllers with FC or SAS, local & remote mirrors | 0.85 |
Service Level 3 | FAS controllers with SATA and local mirror | 0.48 |
... |