Unified Managerで実行できる操作は、割り当てられているユーザ ロールに基づいて決まります。
次の表に、各ユーザ ロールで実行できる機能を示します。
機能 | オペレータ | ストレージ管理者 | 管理者 | 統合スキーマ | レポート スキーマ |
---|---|---|---|---|---|
ストレージ システムの情報の表示 | • | • | • | • | • |
その他のデータ(履歴や容量の使用状況)の表示 | • | • | • | • | • |
イベントの表示、割り当て、解決 | • | • | • | ||
ストレージ サービス オブジェクト(SVMの関連付けやリソース プールなど)の表示 | • | • | • | ||
しきい値ポリシーの表示 | • | • | • | ||
ストレージ サービス オブジェクト(SVMの関連付けやリソース プールなど)の管理 | • | • | |||
アラートの定義 | • | • | |||
ストレージ管理オプションの管理 | • | • | |||
ストレージ管理ポリシーの管理 | • | • | |||
ユーザの管理 | • | ||||
管理オプションの管理 | • | ||||
しきい値ポリシーの定義 | • | ||||
データベース アクセスの管理 | • | ||||
WFAとの統合の管理とデータベース ビューへのアクセス | • | ||||
データベース ビューへの読み取り専用アクセスの提供 | • | ||||
レポートのスケジュール設定と保存 | • | • |