1つ以上のボリュームの容量、増加率、クォータ、およびスペース リザベーションについての健全性しきい値の設定を編集することができます。しきい値を超えると、アラートが生成されて通知が送信されます。これらの通知は、生成されたイベントに基づいて予防策を講じるのに役立ちます。
しきい値の値を変更すると、次回の監視サイクルから、その値に基づいてイベントが生成または廃止されます。
ボリュームで自動拡張が有効になっている場合は、元のボリューム サイズではなく、自動拡張で設定された最大ボリューム サイズに基づいて、容量のしきい値を超えているかどうかが判定されることに注意してください。