[Workload Analyzer]ページには、ワークロードに影響している可能性があるイベントの情報、イベントの原因となっている問題を解決するための推奨事項、およびパフォーマンスと容量の履歴を分析するためのグラフが表示されます。
ページの上部では、分析するワークロード(ボリュームまたはLUN)の名前と、統計情報を表示する期間を指定します。表示する期間はいつでも短縮または延長することができます。
ページの他の領域には、分析結果およびパフォーマンスと容量のグラフが表示されます。
注: LUNのワークロード グラフに表示される統計情報レベルは、ボリュームのワークロード グラフと同じではないため、これら2種類のワークロードで異なる値が表示されることもあります。
- イベントのサマリ領域
- 期間中に発生したイベントの数とタイプの概要が表示されます。複数の影響領域(パフォーマンスと容量など)のイベントがある場合は、ここから必要なイベント タイプの詳細を選択できます。イベント タイプをクリックすると、イベント名のリストが表示されます。
- 期間中にイベントが1つしかない場合、一部のイベントについては、問題を解決するための推奨事項のリストが表示されます。
- イベント タイムライン
- 指定した期間内に発生したすべてのイベントが表示されます。各イベントにカーソルを合わせると、イベント名が表示されます。
- [イベントの詳細]ページから[Analyze Workload]ボタンをクリックしてこのページを表示した場合、選択したイベントのアイコンはほかよりも大きく表示されます。
- [パフォーマンス]グラフ領域
- 選択した期間のレイテンシ、スループット(IOPSとMBpsの両方)、利用率(ノードとアグリゲートの両方)のグラフが表示されます。詳しい分析を行う場合は、[パフォーマンスの詳細を表示]リンクをクリックすると、ワークロードの[パフォーマンス エクスプローラ]ページを表示できます。
- [容量]グラフ領域
- 過去1カ月のワークロードに対するデータ容量とSnapshot容量のグラフが表示されます。
- ボリュームについて詳しい分析を行う場合は、[容量の詳細を表示]リンクをクリックすると、ワークロードの[健全性の詳細]ページを表示できます。LUNには[健全性の詳細]ページがないため、このリンクは表示されません。
- [容量ビュー]には、ワークロードに割り当てられている使用可能スペースの合計、および使用済み論理スペース(ネットアップの最適化をすべて実行したあとのスペース)が表示されます。
- [Snapshotビュー]には、Snapshotコピー用にリザーブされているスペースの合計と、現在使用されているスペースの量が表示されます。LUNにはSnapshotビューが表示されません。
- クラウド階層ビュー には、ローカルの高パフォーマンス階層で使用されている容量とクラウド階層で使用されている容量が表示されます。
- これらのグラフには、このワークロードの容量がフルになるまでの推定残り時間が表示されます。この情報は過去の使用状況に基づいており、最低10日間のデータが必要です。Unified Managerは、容量の残り期間が30日を切ったストレージを
ほぼフル
とみなします。