[ソース Snapshot コピーの選択]ダイアログ ボックスを使用して、保護関係間でデータを転送する特定のSnapshotコピーを選択するか、またはデフォルトの動作を選択します。選択するオプションは、関係を初期化、更新、再同期するかどうか、および関係がSnapMirrorとSnapVaultのどちらかによって異なります。
SnapVault関係およびSnapMirror関係の初期化、更新、転送の再同期に使用されるSnapshotコピーを決定する際のデフォルトの動作を選択できます。
処理 | ソースが読み取り / 書き込みの場合のデフォルトのSnapVaultの動作 | ソースがデータ保護(DP)の場合のデフォルトのSnapVaultの動作 |
---|---|---|
初期化 | 新しいSnapshotコピーを作成して転送します。 | 最後にエクスポートされたSnapshotコピーを転送します。 |
更新 | ポリシーの指定に従って、ラベルが設定されたSnapshotコピーだけを転送します。 | 最後にエクスポートされたSnapshotコピーを転送します。 |
再同期 | 最も新しい共通のSnapshotコピーのあとに作成され、ラベルが設定されたすべてのSnapshotコピーを転送します。 | ラベルが設定された最新のSnapshotコピーを転送します。 |
処理 | デフォルトのSnapMirrorの動作 | 関係がSnapMirror-SnapMirrorカスケード構成の2番目のホップである場合のデフォルトのSnapMirrorの動作 |
---|---|---|
初期化 | 新しいSnapshotコピーを作成して、そのSnapshotコピーおよびその前に作成されたすべてのSnapshotコピーを転送します。 | ソースからSnapshotコピーをすべて転送します。 |
更新 | 新しいSnapshotコピーを作成して、そのSnapshotコピーおよびその前に作成されたすべてのSnapshotコピーを転送します。 | すべてのSnapshotコピーを転送します。 |
再同期 | 新しいSnapshotコピーを作成して、ソースからSnapshotコピーをすべて転送します。 | セカンダリ ボリュームから3番目のボリュームにすべてのSnapshotコピーを転送し、最も新しい共通のSnapshotコピーの作成後に追加されたデータを削除します。 |
リストから既存のSnapshotコピーを選択できます(Snapshotコピーの選択が許可されている場合)。
処理 | Snapshotコピーを指定する場合のSnapVaultの動作 | カスケード構成のSnapshotコピーを指定する場合のSnapVaultの動作 |
---|---|---|
初期化 | 指定したSnapshotコピーを転送します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
更新 | 指定したSnapshotコピーを転送します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
再同期 | 選択したSnapshotコピーを転送します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
処理 | Snapshotコピーを指定する場合のSnapMirrorの動作 | カスケード構成のSnapshotコピーを指定する場合のSnapMirrorの動作 |
---|---|---|
初期化 | ソース上のすべてのSnapshotコピー(指定したSnapshotコピーまで)を転送します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
更新 | ソース上のすべてのSnapshotコピー(指定したSnapshotコピーまで)を転送します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
再同期 | ソースからすべてのSnapshotコピー(選択したSnapshotコピーまで)を転送し、最も新しい共通のSnapshotコピーの作成後に追加されたデータを削除します。 | データ保護ボリュームに対しては、ソースSnapshotコピーの選択がサポートされません。 |
各コマンド ボタンを使用して次のタスクを実行できます。