バックアップ関係
System Manager
を使用して、バックアップ ポリシーに基づいてバックアップ関係を作成および管理できます。
詳細情報
デスティネーションSVMからのバックアップ関係の作成
System Manager
を使用して、バックアップ関係をデスティネーション
Storage Virtual Machine(SVM)
から作成し、バックアップ ポリシーを割り当ててSnapVaultを作成することができます。システムでデータの損失や破損が発生した場合、SnapVaultデスティネーションからバックアップ データをリストアできます。
バックアップ関係の削除
System Manager
を使用して、ソース ボリュームとデスティネーション ボリュームの間のバックアップ関係を終了し、ソースからSnapshotコピーを解放できます。
バックアップ関係の編集
System Manager
を使用して、クラスタの既存のポリシーまたはスケジュールを選択するか、新しいポリシーまたはスケジュールを作成して、バックアップ関係を編集することができます。ただし、既存のポリシーやスケジュールのパラメータを編集することはできません。
バックアップ関係の初期化
System Manager
を使用して、作成時に初期化していないバックアップ関係を初期化することができます。ソースFlexVolからデスティネーションFlexVolへのベースライン転送が開始されます。
バックアップ関係の更新
System Manager
を使用して、スケジュールされていない差分更新を手動で開始できます。予定された停電、スケジュールされた保守、またはデータ移行によるデータ損失を防ぐために、手動更新が必要になる場合があります。
バックアップ関係の休止
System Manager
を使用してバックアップ関係を休止することで、デスティネーションFlexVolへのデータ転送を無効にできます。
バックアップ関係の再開
System Manager
を使用して、休止中のバックアップ関係を再開できます。関係を再開すると、デスティネーションFlexVolへの通常のデータ転送が再開され、バックアップ アクティビティもすべて再開されます。
Snapshotコピーの転送中止
System Manager
を使用して、現在実行中のデータ転送を中止または停止することができます。
バックアップ関係のボリュームのリストア
ソース データが破損して使用できなくなった場合は、
System Manager
を使用して、ソースまたはその他のボリュームにSnapshotコピーをリストアします。元のデータをデスティネーション ボリュームのSnapshotコピーで置き換えることができます。
SnapVaultバックアップとは
SnapVaultバックアップは、プライマリ データを使用できない場合にデータのリストアに使用できるFlexVol上のSnapshotコピーの集まりです。Snapshotコピーは、Snapshotポリシーに基づいて作成され、スケジュールおよびSnapVaultポリシー ルールに基づいてバックアップされます。
SnapVaultバックアップの仕組み
SnapVaultバックアップへのボリュームのバックアップ機能には、ベースライン転送の開始、定期的な差分転送の実行、要求に応じたデータのリストアが含まれます。
SnapVaultバックアップでバックアップおよびリストアされるデータ
SnapVault関係を作成してボリュームのバックアップとリストアを行うことができます。SnapVault関係でボリュームのバックアップとリストアに使用するSnapshotコピーを選択できます。
SnapVaultバックアップとデータ圧縮機能との相互運用性
SnapVault関係でソース ボリュームからSnapVaultセカンダリ ボリュームにデータをレプリケートする際は、他のデータ圧縮機能が有効になっている場合を除き、ストレージ効率が維持されます。
SnapVaultバックアップの制限
SnapVault関係を計画するときは、サポートされる範囲に注意が必要です。
SnapVaultバックアップのSnapshotコピー スケジュールと保持に関するガイドライン
SnapVaultバックアップを使用する際は、Snapshotコピーの転送スケジュールと保持について計画することが重要です。
SVMのネームスペースとルートの情報のデータ保護
FlexVol間のSnapVault関係におけるセカンダリ ボリュームへのバックアップでは、ボリュームのデータのみがレプリケートされ、
Storage Virtual Machine(SVM)
のネームスペース(ルート)情報はレプリケートされません。
親トピック:
データ保護の管理