System Managerを使用して、Storage Virtual Machine(SVM)からのデータ アクセス、SVMの管理、クラスタ間接続を行うためのネットワーク インターフェイスまたはLIFを作成できます。
開始する前に
サブネットに関連付けたブロードキャスト ドメインにポートを割り当てておきます。
手順
- [ネットワーク]タブをクリックします。
- [ネットワーク インターフェイス]タブで、[作成]をクリックします。
- [ネットワーク インターフェイスの作成]ダイアログ ボックスで、インターフェイス名を指定します。
- インターフェイス ロールを指定します。
状況 |
作業 |
ネットワーク インターフェイスのデータLIFとの関連付け |
- [データ提供]を選択します。
- ネットワーク インターフェイスのSVMを選択します。
|
ネットワーク インターフェイスのクラスタ間LIFとの関連付け |
- [クラスタ間接続]を選択します。
- ネットワーク インターフェイスのIPspaceを選択します。
|
- 適切なプロトコルを選択します。
インターフェイスは、このプロトコルを使用して、SVMからデータにアクセスします。
- データLIFで管理アクセスを有効にする場合は、[管理アクセスを有効化する]チェック ボックスを選択します。
クラスタ間LIF、またはFC / FCoEプロトコルやiSCSIプロトコルを使用するLIFでは、管理アクセスを有効にすることはできません。
- 次のいずれかの方法を使用して、IPアドレスを割り当てます。
状況 |
作業 |
サブネットを使用してIPアドレスを指定する |
- [サブネットを使用する]を選択します。
- [詳細を追加]ダイアログ ボックスで、割り当てるIPアドレスを含むサブネットを選択します。
クラスタ間LIFの場合、選択したIPspaceに関連付けられているサブネットだけが表示されます。
- インターフェイスに特定のIPアドレスを割り当てる場合は、[特定のIPアドレスを使用する]を選択してIPアドレスを入力します。
指定したIPアドレスがサブネット内にない場合、追加されます。
- [OK]をクリックします。
|
サブネットを使用せずに手動でIPアドレスを指定する |
- [サブネットを使用しない]を選択します。
- [詳細を追加]ダイアログ ボックスで、次の手順を実行します。
- IPアドレスとネットワーク マスクまたはプレフィックスを指定します。
- 必要に応じて、ゲートウェイを指定します。
IPアドレス ファミリーに基づいて、デスティネーション フィールドにデフォルト値が設定されます。
- デフォルト値を使用しない場合は、新しいデスティネーションの値を指定します。
ルートが存在しない場合は、ゲートウェイとデスティネーションに基づいて新しいルートが自動的に作成されます。
- [OK]をクリックします。
|
- ポートの詳細領域から必要なポートを選択します。
- データLIFの場合、詳細領域には、SVMのIPspaceに関連付けられたブロードキャスト ドメインにあるすべてのポートが表示されます。
- クラスタ間LIFの場合、詳細領域には、要求されたIPspaceに関連付けられたブロードキャスト ドメインにあるすべてのポートが表示されます。
- オプション: [動的DNS(DDNS)]チェック ボックスを選択してDDNSを有効にします。
- [作成]をクリックします。