コントローラでラベルがM.2 PCIeカードとなっているキャッシング モジュールを交換するには、コントローラ内のスロットの場所を確認して、特定の手順を実行します。
開始する前に
状況に応じて、ストレージ システムが次に示す特定の条件を満たしている必要があります。
- 取り付けるキャッシング モジュールに適したオペレーティング システムが必要です。
- キャッシュ容量をサポートする必要があります。
- キャッシング モジュールの内容は暗号化されていますが、交換する前にモジュールの内容を消去することを推奨します。詳細については、ネットアップ サポート サイトのStatement of Volatilityを参照してください
注: ご使用のシステムに対応したボラティリティの声明を表示するには、ネットアップ サポート サイトにログインする必要があります。
- ストレージ システムのその他のコンポーネントがすべて正常に動作している必要があります。問題がある場合は、必ずテクニカル サポートにお問い合わせください。
手順
- 接地対策がまだの場合は、自身で適切に実施します。
- コントローラ モジュールの背面にあるキャッシング モジュールの場所を確認して取り外します。
- リリース タブを押します。
- ヒートシンクを取り外します。
- キャッシング モジュールをケースからまっすぐにゆっくりと引き出します。
- キャッシング モジュールの端をケースのソケットに合わせ、ソケットにゆっくりと押し込みます。
- キャッシング モジュールが正しい向きでソケットに完全に装着されたことを確認します。
必要であれば、キャッシング モジュールを取り外してソケットへの装着をやり直します。
- ヒートシンクを再び装着して押し下げ、キャッシング モジュール ケースの固定ボタンをはめ込みます。
- 必要に応じて、コントローラ モジュール カバーを閉じます。