障害ノードをシャットダウンするには、ノードのステータスを確認し、必要に応じて正常なノードが障害ノードのストレージからデータを引き続き提供できるようにノードをテイクオーバーする必要があります。
手順
- AutoSupportが有効になっている場合は、AutoSupportメッセージを呼び出してケースの自動作成を停止します。system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=number_of_hours_downh
次のAutoSupportメッセージは、ケースの自動作成を2時間停止します。cluster1:*> system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=2h
- 障害ノードがHAペアの一部である場合は、正常なノードのコンソールから自動ギブバックを無効にします。storage failover modify -node local -auto-giveback false
-
障害ノードにLOADERプロンプトを表示します。
障害ノードの表示 |
操作 |
LOADERプロンプト |
次の手順へ進みます。 |
Waiting for giveback... |
Ctrl+Cキーを押して、プロンプトが表示されたら「y」と入力します。
|
システム プロンプトまたはパスワード プロンプト(システム パスワードの入力) |
障害ノードをテイクオーバーまたは停止します。
|