NetApp Element Management拡張ポイントの[Protection]タブにある[Volume Pairs]ページで、ペアリング済み、またはペアリング中のボリュームに関する情報を確認できます。
[Volume Status]列に、ペアリングおよび進捗に関するメッセージが表示されます。
- Local Volume ID
- システムによって生成されたボリュームのID。
- Local Volume Name
- ボリュームの作成時に指定した名前。ボリューム名は最大223文字で、使用できる文字はa~z、0~9、およびダッシュ(-)です。
- Account
- ボリュームに割り当てられているアカウントの名前。
- Volume Replication status
- ボリュームのレプリケーション ステータス。
- Snapshot Replication status
- Snapshotボリュームのレプリケーション ステータス。
- Mode
- クライアントの書き込みレプリケーション方法を示します。有効な値は次のとおりです。
- Asynchronous
- Snapshot-Only
- Synchronous
- Local Volume Access
- ボリューム ペアリングのローカル側のアクセス モード。
- Direction
- ボリューム データの方向を示します。
アイコンは、クラスタの外部のターゲットにデータを書き出していることを示します。
アイコンは、外部のソースからローカル ボリュームにデータが書き込まれていることを示します。
- Remote Cluster
- ボリュームが配置されているリモート クラスタの名前。
- Remote Volume ID
- リモート クラスタのボリュームのボリュームID。
- Remote Volume Name
- リモート ボリュームの作成時に指定した名前。