システムからは複数のタイプのイベントが報告されます。各イベントは、システムが完了した処理を表しています。イベントには、日常的に発生するイベント、正常なイベント、または管理者による対応が必要なイベントがあります。[Event Log]ページの[Event Type]列は、システムのどの部分でイベントが発生したかを示しています。
注:読み取り専用のAPIコマンドはイベント ログに記録されません。
イベント ログに表示されるイベントのタイプは次のとおりです。
- apiEvent
- ユーザがAPIまたはWeb UIから開始した、設定を変更するイベント。
- binAssignmentsEvent
- データ ビンの割り当てに関連するイベント。ビンは簡単に言うとデータを保持するコンテナであり、クラスタ全体にマップされます。
- binSyncEvent
- ブロック サービス間でのデータの再割り当てに関連するシステム イベント。
- bsCheckEvent
- ブロック サービス チェックに関連するシステム イベント。
- bsKillEvent
- ブロック サービスの終了に関連するシステム イベント。
- bulkOpEvent
- ボリューム全体に対して実行された処理(バックアップ、リストア、Snapshot、クローンなど)に関連するイベント。
- cloneEvent
- ボリューム クローニングに関連するイベント。
- clusterMasterEvent
- クラスタの初期化時または設定変更(ノードの追加や削除など)時に発生するイベント。
- dataEvent
- データの読み取りと書き込みに関連するイベント。
- dbEvent
- クラスタ内のアンサンブル ノードによって管理されているグローバル データベースに関連するイベント。
- driveEvent
- ドライブの処理に関連するイベント。
- encryptionAtRestEvent
- クラスタでの暗号化プロセスに関連するイベント。
- ensembleEvent
- アンサンブル内のノード数の増減に関連するイベント。
- fibreChannelEvent
- ノードの設定と接続に関連するイベント。
- gcEvent
- ブロック ドライブ上のストレージを再利用するために60分ごとに実行されるプロセスに関連するイベント。このプロセスはガベージ コレクションとも呼ばれます。
- ieEvent
- 内部システム エラー。
- installEvent
- ソフトウェアの自動インストール イベント。保留状態のノードにソフトウェアが自動的にインストールされています。
- iSCSIEvent
- システムでのiSCSIの問題に関連するイベント。
- limitEvent
- アカウントまたはクラスタ内で許可されているボリュームまたは仮想ボリュームの最大数に近づいていることを示すイベント。
- networkEvent
- 仮想ネットワークのステータスに関連するイベント。
- platformHardwareEvent
- ハードウェア デバイスで検出された問題に関連するイベント。
- remoteClusterEvent
- リモート クラスタ ペアリングに関連するイベント。
- schedulerEvent
- スケジュールされたSnapshotに関連するイベント。
- serviceEvent
- システム サービスのステータスに関連するイベント。
- sliceEvent
- スライス サーバに関連するイベント(メタデータ ドライブまたはボリュームの削除など)。
- snmpTrapEvent
- SNMPトラップに関連するイベント。
- statEvent
- システムの統計に関連するイベント。
- tsEvent
- システム転送サービスに関連するイベント。
- unexpectedException
- 予期しないシステム例外に関連するイベント。
- vasaProviderEvent
- vSphere APIs for Storage Awareness(VASA)Providerに関連するイベント。