RollbackToSnapshotメソッドを使用すると、アクティブ ボリューム イメージの既存のSnapshotを作成できます。このメソッドは、既存のSnapshotから新しいSnapshotを作成します。
このメソッドの入力パラメータは次のとおりです。
名前 | 説明 | タイプ | デフォルト値 | 必須 |
---|---|---|---|---|
volumeID | ボリュームのID。 | 整数 | なし | ○ |
attributes | JSONオブジェクト形式の名前と値のペアのリスト。 | JSON属性 | なし | × |
name | Snapshotの名前。名前を指定しない場合、ロールバックされるSnapshotの名前の末尾に「- copy」が追加されます。 | 文字列 | なし | × |
snapshotID | 指定したボリュームで以前に作成されたSnapshotのID。 | 整数 | なし | ○ |
saveCurrentState | 以前のアクティブ ボリューム イメージを保存するかどうかを指定します。有効な値は次のとおりです。
|
ブーリアン | false | × |
このメソッドの戻り値は次のとおりです。
名前 | 説明 | タイプ |
---|---|---|
checksum | 保存されたSnapshotのデータを表す短い文字列。 | 文字列 |
snapshotID | saveCurrentStateがfalseに設定されている場合、この値はnullになります。 saveCurrentStateがtrueに設定されている場合、新しく作成されたSnapshotの一意のIDです。 |
整数 |
snapshot | saveCurrentStateがfalseに設定されている場合、この値はnullになります。 saveCurrentStateがtrueに設定されている場合、新しく作成されたSnapshotの情報を含むオブジェクトです。 |
snapshot |
このメソッドの要求例を次に示します。
{ "method": "RollbackToSnapshot", "params": { "volumeID": 1, "snapshotID": 3114, "saveCurrentState": true }, "id": 1 }
このメソッドの応答例を次に示します。
{ "id": 1, "result": { "checksum": "0x0", "snapshot": { "attributes": {}, "checksum": "0x0", "createTime": "2016-04-04T17:27:32Z", "enableRemoteReplication": false, "expirationReason": "None", "expirationTime": null, "groupID": 0, "groupSnapshotUUID": "00000000-0000-0000-0000-000000000000", "name": "test1-copy", "snapshotID": 1, "snapshotUUID": "30d7e3fe-0570-4d94-a8d5-3cc8097a6bfb", "status": "done", "totalSize": 5000658944, "virtualVolumeID": null, "volumeID": 1 }, "snapshotID": 1 } }
9.6