NetApp Element Management拡張ポイントを使用して、データストアを1つ以上のホストと共有できます。
手順
- を選択します。
注:複数のクラスタが追加されている場合は、このタスクに使用するクラスタがナビゲーション バーで選択されていることを確認してください。
- [Datastores]ページで、共有するデータストアのチェック ボックスを選択します。
- [Actions]をクリックします。
- 表示されたメニューで[Share]をクリックします。
- 次のいずれかを選択してホスト アクセスの認証タイプを設定します。
- Use Volume Access Group
- Use CHAP
注:ボリュームを参照できるイニシエータを明示的に制限するには、ボリューム アクセス グループの認証タイプを使用します。シークレットベースのセキュアなアクセスで、イニシエータを制限しない場合はCHAPを使用します。
- [Next]をクリックします。
- データストアに必要なホストを1つ以上選択します。
注:新しいデータストアを作成するには、ホストが少なくとも1つ接続されている必要があります。ホストに複数のイニシエータがある場合は、いずれかのイニシエータを選択するか、またはホストを選択することですべてのイニシエータを選択します。vCenterリンク モードを使用している場合は、クラスタが割り当てられているvCenter Serverから使用可能なホストのみを選択できます。
- [Next]をクリックします。
- [Use Volume Access Group]を選択した場合は、選択したホストのボリューム アクセス グループを設定します。[Required by Selected Initiators]に表示されているボリューム アクセス グループは、前の手順で選択した1つ以上のホスト イニシエータにすでに関連付けられています。
- 追加のボリューム アクセス グループを選択するか、またはボリューム アクセス グループを新規作成して、使用可能なイニシエータに関連付けます。
- Available:クラスタ内のその他のボリューム アクセス グループを選択します。
- Create New Access Group:新しいアクセス グループの名前を入力し、[Add]をクリックします。
- [Next]をクリックします。
- [Configure Hosts' Access]ペインで、使用可能なホスト イニシエータ(IQNまたはWWPN)を、前のペインで選択したボリューム アクセス グループに関連付けます。
ボリューム アクセス グループがすでに関連付けられているホスト イニシエータの場合、このフィールドは読み取り専用です。ボリューム アクセス グループに関連付けられていない場合は、イニシエータの横にあるドロップダウン リストから選択します。
- 選択内容を確認し、[Finish]をクリックします。
- データストアの共有タスクが完了したら、リストを更新し、データストアのホストを確認します。