ボリューム アクセス グループによって、Fibre ChannelクライアントとSolidFireストレージ システム上のボリューム間の通信が可能になります。Fibre Channelクライアントのイニシエータ(WWPN)をボリューム アクセス グループ内のボリュームにマッピングすることで、Fibre ChannelネットワークとSolidFireボリュームの間の安全なデータI/O通信が実現します。
タスク概要
iSCSIイニシエータをボリューム アクセス グループに追加することもできます。これにより、イニシエータはボリューム アクセス グループ内の同じボリュームにアクセスできるようになります。
手順
-
の順にクリックします。
- [Create Access Group]をクリックします。
- [Name]フィールドにボリューム アクセス グループの名前を入力します。
- [Unbound Fibre Channel Initiators]リストからFibre Channelイニシエータを選択して追加します。
注: イニシエータはあとから追加または削除できます。
- オプション: [Initiators]リストからiSCSIイニシエータを選択して追加します。
- ボリュームをアクセス グループに接続するには、次の手順を実行します。
- [Volumes]リストからボリュームを選択します。
- [Attach Volume]をクリックします。
- [Create Access Group]をクリックします。