仮想ボリュームの削除は必ずVMware管理レイヤから実行する必要がありますが、仮想ボリュームを削除する機能自体はElement UIから有効にします。vSphereがSolidFireストレージ上の仮想ボリュームをクリーンアップできない場合など、どうしても必要な場合以外は、Element UIから仮想ボリュームを削除しないでください。
手順
-
の順に選択します。
- 削除する仮想ボリュームの[Actions]アイコンをクリックします。
- 表示されたメニューで[Delete]を選択します。
注意: 削除される前に仮想ボリュームのバインドが正しく解除されるよう、仮想ボリュームはVMware管理レイヤから削除する必要があります。vSphereがSolidFireストレージ上の仮想ボリュームをクリーンアップできない場合など、どうしても必要な場合以外は、Element UIから仮想ボリュームを削除しないでください。Element UIから仮想ボリュームを削除すると、ボリュームはただちにパージされます。
- 操作を確定します。
- 仮想ボリュームのリストを更新して、仮想ボリュームが削除されたことを確認します。
- オプション: の順に選択して、パージが成功したことを確認します。