一方または両方のメタデータ ドライブ(またはスライス ドライブ)で障害が発生した場合は、当該ドライブをクラスタに戻すことでドライブをリカバリできます。このリカバリ処理は、ノードでMDSS機能がすでに有効になっている場合にNetApp Element UIで実行できます。
ノード内の一方または両方のメタデータ ドライブで障害が発生すると、スライス サービスがシャットダウンし、両方のドライブのデータがノードの別のドライブにバックアップされます。
以下は、想定される障害のシナリオと、問題を解決するための基本的な推奨事項です。
システム スライス ドライブの障害
- このシナリオでは、スロット2が検証され、使用可能な状態に戻ります。
- スライス サービスをオンラインに戻す前に、システム スライス ドライブにデータを再度読み込む必要があります。
- システム スライス ドライブを交換し、システム スライス ドライブが使用可能になったらシステム スライス ドライブとスロット2のドライブを同時に追加します。
注: スロット2のドライブをメタデータ ドライブとして単独で追加することはできません。両方のドライブを同時にノードに戻す必要があります。
スロット2の障害
- このシナリオでは、システム スライス ドライブが検証され、使用可能な状態に戻ります。
- スロット2をスペアと交換し、スロット2が使用可能になったらシステム スライス ドライブとスロット2のドライブを同時に追加します。
システム スライス ドライブとスロット2の障害
- システム スライス ドライブとスロット2の両方をスペア ドライブと交換します。両方のドライブが使用可能になったらシステム スライス ドライブとスロット2のドライブを同時に追加します。
処理の順序
- 障害が発生したハードウェア ドライブをスペア ドライブと交換します(両方のドライブに障害が発生した場合は、両方とも交換します)。
- ドライブにデータが再度読み込まれて使用可能な状態になったら、ドライブをクラスタに戻します。
検証処理
- [Active Drives]リストで、スロット0(または内部)とスロット2のドライブがメタデータ ドライブとして認識されることを確認します。
- スライスの分散がすべて完了した(イベント ログにmoving slicesメッセージが表示されなくなって30分以上経過した)ことを確認します。