ILMルールにイレイジャー コーディング プロファイルを設定する場合は、使用可能なイレイジャー コーディング スキームを選択します。イレイジャー コーディング スキームは、各オブジェクト用に作成されるデータ フラグメントとパリティ フラグメントの数を制御します。使用可能なイレイジャー コーディング スキームは、使用するストレージ プールを構成するストレージ ノードとサイトの数によって異なります。
StorageGRID Webscaleシステムは、Reed-Solomonイレイジャー コーディング アルゴリズムを使用します。このアルゴリズムは、オブジェクトをk個のデータ フラグメントに分割して、m個のパリティ フラグメントを計算します。k + m = n個のフラグメントがn個のストレージ ノードに分散され、データ保護を提供します。失われたフラグメントまたは破損したフラグメントの数がm個になるまでオブジェクトを維持できます。k 個のフラグメントがオブジェクトの読み出しまたは修復に必要です。
イレイジャー コーディングは単一サイト環境または複数サイト環境で使用できます。イレイジャー コーディングは、複数のレプリケート コピーではなくたった1つのイレイジャー コーディング コピーを使用して効率的にデータを保護する必要のある単一サイト環境に適しています。
イレイジャー コーディング スキーム (k + m) |
導入されているサイトの数 | 各サイトで推奨されるストレージ ノードの数 | 推奨されるストレージ ノードの総数 | サイト障害からの保護 |
---|---|---|---|---|
2+1 | 3 | 3 | 9 | ○ |
4+2 | 3 | 3 | 9 | ○ |
6+3 | 3 | 4 | 12 | ○ |
9+3 | 4 | 4 | 16 | ○ |
6+2 | 4 | 3 | 12 | ○ |
8+2 | 5 | 3* | 15 | ○ |
*各サイトにはストレージ ノードが少なくとも3個必要です。 この他にも使用できるイレイジャー コーディング スキームがあります。アカウント担当者にお問い合わせください。 |
次の例は、各オブジェクトを6個のデータ フラグメントに分割して、3個のパリティ フラグメントを追加する6+3のイレイジャー コーディング スキームを示しています。このイレイジャー コーディング スキームでは、少なくとも9個のストレージ ノード(3個のサイトそれぞれにストレージ ノードを3個配置)が必要です。9個のうちのいずれか6個の(k)フラグメント(データまたはパリティ)が使用可能であれば、オブジェクトを読み出すことができます。
4個以上の(m)ストレージ ノードが失われると、オブジェクトを読み出せなくなります。