ホットフィックスを適用したときに、StorageGRID Webscaleシステムにどのような影響が生じるのかを把握しておく必要があります。
StorageGRID Webscaleシステムは、ホットフィックス適用プロセス中でもクライアント アプリケーションからデータを取り込んで読み出すことができます。ただし、ホットフィックスが個々のAPIゲートウェイ ノードまたはストレージ ノードのサービスを再開する必要がある場合は、それらのノードへのクライアント接続が一時的に中断されることがあります。接続はホットフィックスの適用終了後に再開され、個々のノードのサービスも再開されます。
接続の中断が短時間でも許容されない場合は、ホットフィックス適用に伴うダウンタイムをスケジュールする必要があります。
StorageGRID Webscaleシステムを複数バージョンが混在した環境で使用している場合(一部のグリッド ノードで以前のバージョンを実行し、その他のノードはより新しいバージョンにアップグレードしている場合)に、サービスの開始と停止でアラームがトリガーされることがあります。通常、これらのアラームはホットフィックスが完了するとクリアされます。
グリッド ノードにホットフィックスを適用すると、ノードが停止および再起動されるたびにEメール通知が生成されます。過剰なEメール通知を回避するには、最初のノードにホットフィックスを適用する前にEメール通知を無効にし、すべてのノードにホットフィックスが適用されたら再度通知を有効にします。