システム ドライブに損傷がないストレージ ノードでストレージ ボリュームをリカバリしたら、そのボリュームに他のストレージ ノードとアーカイブ ノードからオブジェクト データをリストアすることができます。
レプリケート データ
レプリケート データをリストアするコマンドは、ノード全体を修復するのか、ノード上の一部のボリュームのみを修復するのかに応じて2つあります。
repair-data start-replicated-node-repair
repair-data start-replicated-volume-repair
イレイジャー コーディング(EC)データ
イレイジャー コーディング データをリストアするコマンドは、ノード全体を修復するのか、ノード上の一部のボリュームのみを修復するのかに応じて2つあります。
repair-data start-ec-node-repair
repair-data start-ec-volume-repair
repair-data show-ec-repair-status
データ リカバリに関する注意事項
オブジェクト データのコピーがアーカイブ ノードにしか残っていない場合は、アーカイブ ノードからオブジェクト データが読み出されます。外部アーカイブ ストレージ システムからの読み出しには遅延が伴うため、アーカイブ ノードからストレージ ノードへのオブジェクト データのリストアには、別のストレージ ノードからコピーをリストアする場合に比べて時間がかかります。