オブジェクトの各ライフサイクル ステージでStorageGRIDがどのようにILMを使用してオブジェクトを管理するかを理解することで、より効果的にポリシーを設計できます。
- 取り込み:S3 / Swiftクライアント アプリケーションがStorageGRIDシステムへの接続を確立してオブジェクトを保存すると取り込みが開始され、StorageGRIDがクライアントに「ingest successful」メッセージを返すと取り込みが完了します。ILM要件の指定方法に応じて、ILMの手順を即座に適用(同期配置)するか、中間コピーを作成してILMをあとから適用(デュアル コミット)することで、オブジェクト データは取り込み時に保護されます。
- コピー管理:ILMの配置手順に指定された数とタイプのオブジェクト コピーを作成したあと、StorageGRIDはオブジェクトの場所を管理し、オブジェクトを損失から保護します。
- ILMのスキャンと評価:StorageGRIDは、グリッドに格納されているオブジェクトのリストを継続的にスキャンし、現在のコピーがILM要件を満たしているかどうかを確認します。タイプ、数、または場所が異なるオブジェクト コピーが必要となった場合、StorageGRIDは必要に応じてコピーを作成、削除、または移動します。
- バックグラウンド検証:StorageGRIDは、バックグラウンド検証を継続的に実行して、オブジェクト データの整合性をチェックします。問題が検出されると、StorageGRIDは、現在のILM要件を満たす場所に、新しいオブジェクト コピーまたは置き換え用のイレイジャー コーディング オブジェクト フラグメントを自動的に作成します。
- オブジェクトの削除:オブジェクトの管理は、StorageGRIDシステムからすべてのコピーが削除された時点で終了します。オブジェクトが削除される理由としては、クライアントによる削除要求、ILMによる削除、S3バケット ライフサイクルの終了による削除、S3準拠バケットの保持期間の終了による自動削除があります。
次の図は、オブジェクトのライフサイクル全体にわたるILMの動作をまとめたものです。
