audit-sumツールを使用すると、書き込み、読み取り、HEAD、および削除の監査メッセージをカウントしたり、それぞれの最小、最大、平均時間(またはサイズ)を表示したりできます。
audit-sumツールはプライマリ管理ノードで使用でき、ログに記録された書き込み、読み取り、削除の処理数と、それらの処理に要した時間を取得できます。
次の例は、audit-sumツールからの典型的な出力を示しています。この例は、プロトコル処理に要した時間を示しています。
message group count min(sec) max(sec) average(sec) ============= ===== ======== ======== ============ IDEL 274 SDEL 213371 0.004 20.934 0.352 SGET 201906 0.010 1740.290 1.132 SHEA 22716 0.005 2.349 0.272 SPUT 1771398 0.011 1770.563 0.487
コード | 説明 | 参照先 |
---|---|---|
ARCT | Archive Retrieve from Cloud-Tier | ARCT:Archive Retrieve from Cloud-Tier |
ASCT | Archive Store Cloud-Tier | ASCT:Archive Store Cloud-Tier |
IDEL | ILM Initiated Delete:ILMがオブジェクトを削除する処理を開始すると記録されます。 | IDEL:ILM Initiated Delete |
SDEL | S3 DELETE:オブジェクトまたはバケットを削除するトランザクションの成功をログに記録します。 | SDEL:S3 DELETE |
SGET | S3 GET:バケット内のオブジェクトを読み出しまたはリストアップするトランザクションの成功をログに記録します。 | SGET:S3 GET |
SHEA | S3 HEAD:オブジェクトまたはバケットの存在を確認するトランザクションの成功をログに記録します。 | SHEA:S3 HEAD |
SPUT | S3 PUT:オブジェクトまたはバケットを新規に作成するトランザクションの成功をログに記録します。 | SPUT:S3 PUT |
WDEL | Swift DELETE:オブジェクトまたはコンテナを削除するトランザクションの成功をログに記録します。 | WDEL:Swift DELETE |
WGET | Swift GET:コンテナ内のオブジェクトを読み出しまたはリストアップするトランザクションの成功をログに記録します。 | WGET:Swift GET |
WHEA | Swift HEAD:オブジェクトまたはコンテナの存在を確認するトランザクションの成功をログに記録します。 | WHEA:Swift HEAD |
WPUT | Swift PUT:オブジェクトまたはコンテナを新規に作成するトランザクションの成功をログに記録します。 | WPUT:Swift PUT |
audit-sumツールは、プレーン形式または圧縮形式の監査ログを処理できます。次に例を示します。
audit-sum audit.log
audit-sum 2019-08-12.txt.gz
audit-sum audit.log 2019-08-12.txt.gz 2019-08-13.txt.gz
audit-sum /var/local/audit/export/*
grep WGET audit.log | audit-sum
grep bucket1 audit.log | audit-sum
grep SPUT audit.log | grep bucket1 | audit-sum
audit-sum audit.log.gz
zcat audit.log.gz | audit-sum
コマンドライン オプションを使用して、バケットに対する処理をオブジェクトに対する処理とは別にまとめたり、メッセージの概要をバケット名、期間、ターゲット タイプ別にグループ化したりできます。デフォルトでは、概要には最小、最大、平均の処理時間が表示されますが、size(-s)オプションを使用してオブジェクト サイズを表示することもできます。
$ audit-sum -h