Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

電源ケーブルの接続- E4060

共同作成者 netapp-ivanad netapp-driley

電源ケーブルを接続してドライブシェルフの電源をオンにする方法について説明します。

作業を開始する前に
  • ハードウェアを設置

  • 静電気防止処置を施します。

この手順は、IOM12、IOM12B、および IOM12C ドライブ シェルフに適用されます。

手順
  1. シェルフをケーブル接続

    構成に応じてシステムをケーブル接続します。

    メモ 以下の例よりも多くのケーブルオプションが必要な場合は、 "ケーブル配線"

    次のケーブルが必要です。

    SASケーブル

    • SAS ケーブル *

    1. 例A: 標準SAS構成の2つのDE460Cディスクシェルフを備えたE4060コントローラシェルフ

      1. コントローラ A を最初のドライブシェルフの IOM A にケーブル接続します。

      2. 最初のドライブシェルフの IOM A を 2 番目のドライブシェルフの IOM A にケーブル接続します。

      3. 最初のドライブシェルフの IOM B を 2 番目のドライブシェルフの IOM B にケーブル接続します。

      4. コントローラ B を 2 台目のドライブシェルフの IOM B にケーブル接続します。

    2. 例B: 標準SAS構成のE4060コントローラシェルフと1つのDE460Cディスクシェルフ

      1. コントローラ A を IOM A にケーブル接続します

      2. コントローラ B を IOM B にケーブル接続します

  2. ドライブシェルフの電源を投入します。

    次のケーブルが必要です。

    電源ケーブル

    • 電源ケーブル *

    注意 ドライブシェルフの電源スイッチがオフになっていることを確認する。
    1. 各シェルフの 2 本の電源ケーブルを、キャビネットまたはラック内の別々の配電ユニット( PDU )に接続します。

    2. ドライブシェルフがある場合は、最初に 2 つの電源スイッチをオンにします。2 分待ってからコントローラシェルフの電源をオンにします。

    3. コントローラシェルフの 2 つの電源スイッチをオンにします。

    4. 各コントローラのLEDを確認します。