データストアおよびプロトコル
寄稿者
vSphere のデータストアとプロトコルの機能
VMware vSphereとONTAP ソフトウェアを実行しているシステム上のデータストアの接続には、次の7つのプロトコルが使用されます。
-
FCP
-
FCoE
-
NVMe/FC
-
NVMe/FC
-
iSCSI
-
NFS v3
-
NFS v4.1
FCP、FCoE、NVMe/FC、NVMe/FC、NVMe/FC、NVMe/FC、およびiSCSIはブロックプロトコルで、vSphere Virtual Machine File System(VMFS)を使用して、ONTAP FlexVol ボリュームに含まれるONTAP LUNまたはNVMeネームスペースにVMを格納します。vSphere 7.0 以降では、 VMware は本番環境でのソフトウェア FCoE をサポートしなくなりました。NFS はファイルプロトコルで、 VM をデータストア( ONTAP ボリューム)に配置し、 VMFS を必要としません。SMB(CIFS)、iSCSI、NVMe/FC、NFSもゲストOSからONTAP に直接使用できます。
以下の表に、 vSphere でサポートされる従来のデータストア機能と ONTAP を示します。この情報はVVOLデータストアには該当しませんが、通常は、サポートされているONTAP リリースを使用する環境 vSphere 6.x以降のリリースで使用されます。を参照することもできます "VMware 構成の最大数" 個々の vSphere リリースに固有の制限を確認するため。
機能 / 特徴 | FC / FCoE | iSCSI | NVMe-oF | NFS |
---|---|---|---|---|
の形式で入力し |
VMFS または raw デバイスマッピング( RDM ) |
VMFS または RDM |
VMFS |
該当なし |
データストアまたは LUN の最大数 |
ホストあたり1、024個のLUN |
サーバあたり1、024個のLUN |
サーバごとに256名を指定します |
256 でデフォルトの NFS がマウントされます。MaxVolumes は 8 です。VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用して 256 まで増やす。 |
データストアの最大サイズ |
64TB |
64TB |
64TB |
100TB 以上の FlexVol ボリュームと FlexGroup ボリューム |
データストアの最大ファイルサイズ |
62TB |
62TB |
62TB |
16TBまたは62TB(ONTAP 9.12.1RC1以降で大容量ファイルが有効な場合) |
LUN またはファイルシステムごとのキューの深さの最適値 |
64 |
64 |
自動ネゴシエーション |
のNFS.MaxQueueDepthを参照してください "推奨される ESXi ホストとその他の ONTAP 設定"。 |
次の表に、サポートされる VMware ストレージ関連機能を示します。
容量 / 機能 | FC / FCoE | iSCSI | NVMe-oF | NFS |
---|---|---|---|---|
vMotion |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
Storage vMotion の機能です |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
VMware HA |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
ストレージ分散リソーススケジューラ( SDRS ) |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
VMware vStorage APIs for Data Protection ( VADP )対応のバックアップソフトウェア |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
VM 内の Microsoft Cluster Service ( MSCS )またはフェイルオーバークラスタリング |
はい。 |
はい * |
はい * |
サポート対象外 |
フォールトトレランス |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
Site Recovery Manager の略 |
はい。 |
はい。 |
いいえ ** |
v3のみ** |
シンプロビジョニングされた VM (仮想ディスク) |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい VAAI を使用しない場合、 NFS 上のすべての VM に対してこの設定がデフォルトです。 |
VMware 標準マルチパス |
はい。 |
はい。 |
はい、新しい高性能プラグイン(HPP)を使用して |
該当なし |
次の表に、サポートされる ONTAP ストレージ管理機能を示します。
機能 / 特徴 | FC / FCoE | iSCSI | NVMe-oF | NFS |
---|---|---|---|---|
データ重複排除 |
アレイ内での容量削減 |
アレイ内での容量削減 |
アレイ内での容量削減 |
データストア内での容量削減 |
シンプロビジョニング |
データストアまたは RDM |
データストアまたは RDM |
データストア |
データストア |
データストアのサイズを変更 |
拡張のみ |
拡張のみ |
拡張のみ |
拡張、自動拡張、縮小 |
Windows 、 Linux アプリケーション用の SnapCenter プラグイン(ゲスト内) |
はい。 |
はい。 |
いいえ |
はい。 |
VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用した監視とホストの設定 |
はい。 |
はい。 |
いいえ |
はい。 |
VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用したプロビジョニング |
はい。 |
はい。 |
いいえ |
はい。 |
次の表に、サポートされるバックアップ機能を示します。
機能 / 特徴 | FC / FCoE | iSCSI | NVMe-oF | NFS |
---|---|---|---|---|
ONTAP の Snapshot コピー |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
複製バックアップでサポートされる SRM |
はい。 |
はい。 |
いいえ ** |
v3のみ** |
Volume SnapMirror の略 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
はい。 |
VMDK イメージアクセス |
VADP 対応のバックアップソフトウェア |
VADP 対応のバックアップソフトウェア |
VADP 対応のバックアップソフトウェア |
VADP 対応のバックアップソフトウェア、 vSphere Client 、 vSphere Web Client データストアブラウザ |
VMDK のファイルレベルアクセス |
VADP 対応のバックアップソフトウェア、 Windows のみ |
VADP 対応のバックアップソフトウェア、 Windows のみ |
VADP 対応のバックアップソフトウェア、 Windows のみ |
VADP 対応のバックアップソフトウェアとサードパーティ製アプリケーション |
NDMP の単位 |
データストア |
データストア |
データストア |
データストアまたは VM |
-
VMFSデータストア内でマルチライター対応のVMDKを使用するのではなく、Microsoftクラスタにゲスト内iSCSIを使用することを推奨します。このアプローチは Microsoft と VMware によって完全にサポートされており、 ONTAP (オンプレミスまたはクラウドの ONTAP システムへの SnapMirror )を使用した優れた柔軟性、設定と自動化が容易で、 SnapCenter で保護できます。vSphere 7 で、新しいクラスタ化された VMDK オプションが追加されました。これは、マルチライター対応のVMDKとは異なります。マルチライター対応のVMDKを使用するには、クラスタ化されたVMDKをサポートするFCプロトコルを介して提供されるデータストアが必要です。その他の制限が適用されます。「 VMware 」を参照してください "Windows Server フェールオーバークラスタリングのセットアップ" 設定ガイドラインについては、ドキュメントを参照してください
-
NVMe-oFとNFS v4.1を使用するデータストアには、vSphereレプリケーションが必要です。アレイベースのレプリケーションはSRMではサポートされていません。
-
ストレージプロトコルを選択
ONTAP ソフトウェアを実行するシステムは、主要なストレージプロトコルをすべてサポートしているため、既存および計画されているネットワークインフラやスタッフのスキルに応じて、お客様は環境に最適なものを選択できます。ネットアップのテストでは、一般に、ほぼ同じ速度の回線で実行されているプロトコル間の違いはほとんど見られませんでした。そのため、物理プロトコルのパフォーマンスよりもネットワークインフラとスタッフの能力に重点を置くことを推奨します。
プロトコルの選択を検討する際には、次の要素が役立ちます。
-
* 現在のお客様の環境。 * 一般に、 IT チームはイーサネット IP インフラの管理のスキルを持っていますが、すべてのチームが FC SAN ファブリックの管理のスキルを持っているわけではありません。ただし、ストレージトラフィック用に設計されていない汎用 IP ネットワークを使用すると、うまく機能しない場合があります。現在利用しているネットワークインフラストラクチャ、計画的な改善点、およびそれらを管理するためのスタッフのスキルと可用性を考慮します。
-
* セットアップの容易さ * FC ファブリックの初期構成(追加のスイッチとケーブル配線、ゾーニング、 HBA とファームウェアの相互運用性の検証)に加えて、ブロックプロトコルを使用するには、 LUN の作成とマッピング、ゲスト OS による検出とフォーマットも必要です。作成およびエクスポートされた NFS ボリュームは、 ESXi ホストによってマウントされ、使用可能な状態になります。NFS では、ハードウェアの認定や管理に関する特別なファームウェアはありません。
-
* 管理の容易さ。 * SAN プロトコルでは、より多くのスペースが必要な場合、 LUN の拡張、新しいサイズの検出のための再スキャン、ファイルシステムの拡張など、いくつかの手順が必要です。LUN の拡張は可能ですが、 LUN のサイズを縮小することはできず、未使用スペースのリカバリには追加の作業が必要になる場合があります。NFS を使用すると、簡単なサイジングが可能です。このサイズ変更は、ストレージシステムで自動化できます。SAN では、ゲスト OS のトリム / マッピング解除コマンドを使用してスペース再生が可能で、削除されたファイルのスペースをアレイに戻すことができます。NFS データストアでは、このようなスペース再生がより困難になります。
-
* ストレージスペースの透過性。 * シンプロビジョニングによって削減効果が即座に現れるため、 NFS 環境では一般にストレージ利用率が見やすくなります。同様に、重複排除とクローニングによる削減効果は、同じデータストア内の他の VM や他のストレージシステムボリュームで即座に利用できます。一般に、 VM の密度は NFS データストア内でも高くなります。管理するデータストアが少ないため、重複排除による削減効果が向上すると同時に管理コストも削減されます。
データストアのレイアウト
ONTAP ストレージシステムは、 VM および仮想ディスク用のデータストアを柔軟に作成できます。を使用する場合、 ONTAP の多くのベストプラクティスが適用されますが vSphere 用のデータストアをプロビジョニングする VSC (を参照) "推奨される ESXi ホストとその他の ONTAP 設定") 、考慮すべきその他のガイドラインを次に示します。
-
ONTAP NFS データストアを使用して vSphere を導入することで、高性能でありながら管理が容易な実装を実現でき、ブロックベースのストレージプロトコルでは達成できない VM / データストア比率が提供されます。このアーキテクチャでは、データストア密度を 10 倍に増やすことも可能で、それに伴いデータストアの数は減少します。データストアのサイズを大きくするとストレージ効率が向上し、運用上のメリットが得られますが、ハードウェアリソースのパフォーマンスを最大限に引き出すためには、少なくとも 4 つのデータストア( FlexVol ボリューム)を使用して 1 つの ONTAP コントローラに VM を格納することを検討してください。また、異なるリカバリポリシーを使用してデータストアを確立することもできます。ビジネスニーズに基づいて、他のバックアップや複製の頻度を高められるものもあります。FlexGroup ボリュームは設計上拡張できるため、複数のデータストアを使用する必要はありません。
-
FlexVol ボリューム、および ONTAP 9.8 以降の FlexGroup ボリューム、 NFS データストアの使用を推奨します。VMware vSphere 用の ONTAP ツールでは現在サポートされていないため、 qtree などの他の ONTAP ストレージコンテナの使用は一般に推奨されません。データストアレベルのクォータや VM ファイルクローンの恩恵を受ける高度に自動化された環境では、 1 つのボリューム内の複数の qtree としてデータストアを導入すると便利です。
-
FlexVol ボリュームデータストアの適切なサイズは 4~8TB です。このサイズは、パフォーマンス、管理のしやすさ、データ保護のバランスが取れた適切なサイズです。小規模構成から開始して( 4TB など)、必要に応じてデータストアを拡張します(最大 100TB まで)。小規模なデータストアは、バックアップや災害からのリカバリにかかる時間が短く、クラスタ間で迅速に移動できます。使用済みスペースの変化に応じてボリュームを自動的に拡張または縮小するには、 ONTAP のオートサイズを使用することを検討してください。VMware vSphere データストアプロビジョニングウィザードの ONTAP ツールでは、新しいデータストアに対してデフォルトでオートサイズが使用されます。拡張および縮小のしきい値と最大および最小サイズは、 System Manager またはコマンドラインを使用して追加でカスタマイズできます。
-
または、 VMFS データストアを、 FC 、 iSCSI または FCoE でアクセスする LUN で構成することもできます。VMFS を使用すると、クラスタ内の各 ESX サーバから同時に従来型の LUN にアクセスすることができます。VMFS データストアは、最大 64TB まで拡張でき、最大 32 個の 2TB LUN ( VMFS 3 )または単一の 64TB LUN ( VMFS 5 )で構成できます。ONTAP の最大LUNサイズは、ほとんどのシステムで16TBで、オールSANアレイシステムでは128TBです。したがって、ほとんどの ONTAP システムでは、最大サイズの VMFS 5 データストアを、 4 つの 16TB LUN を使用して作成できます。複数のLUN(ハイエンドのFAS またはAFF システムを使用)を使用する高I/Oワークロードではパフォーマンス上のメリットを得られますが、データストアLUNの作成、管理、保護の複雑さが増し、可用性のリスクが増大することで、このメリットを相殺することができます。ネットアップでは、通常、各データストアに 1 つの大きな LUN を使用し、 16TB を超えるデータストアを追加する必要がある場合にのみスパンすることを推奨しています。NFS と同様に、複数のデータストア(ボリューム)を使用することで、 1 台の ONTAP コントローラのパフォーマンスを最大化することを検討してください。
-
古いゲストオペレーティングシステム( OS )では、パフォーマンスとストレージ効率を最大化するために、ストレージシステムとのアライメントが必要でした。しかし、 Microsoft や Linux ディストリビュータ( Red Hat など)が提供する、ベンダーがサポートする最新の OS では、ファイルシステムのパーティションを仮想環境の基盤となるストレージシステムのブロックにアライメントするように調整する必要はありません。アライメントが必要な古い OS を使用している場合は、ネットアップサポートの技術情報で「 VM のアライメント」に関する記事を検索するか、ネットアップの営業担当者またはパートナー担当者に TR-3747 のコピーを請求してください。
-
パフォーマンス上のメリットはなく、ストレージ効率と Snapshot コピーのスペース使用量にも影響するため、ゲスト OS でのデフラグユーティリティの使用は避けてください。また、仮想デスクトップのゲスト OS で検索インデックスを無効にすることを検討してください。
-
ONTAP は、革新的な Storage Efficiency 機能で業界をリードし、使用可能なディスクスペースを最大限に活用できるようにしています。AFF システムでは、デフォルトのインライン重複排除機能と圧縮機能により、この効率性がさらに向上しています。データはアグリゲート内のすべてのボリュームにわたって重複排除されるため、類似するオペレーティングシステムやアプリケーションを 1 つのデータストア内にまとめて、最大限の削減効果を得る必要はありません。
-
場合によっては、データストアが不要なこともあります。パフォーマンスと管理性を最大限に高めるためには、データベースや一部のアプリケーションなどの高 I/O アプリケーションにはデータストアを使用しないでください。代わりに、ゲストが管理する NFS や iSCSI ファイルシステムなど、ゲスト所有のファイルシステムや RDM を使用することを検討してください。アプリケーションに関する具体的なガイダンスについては、ご使用のアプリケーションに関するネットアップのテクニカルレポートを参照してください。例: "TR-3633 :『 Data ONTAP を基盤にした Oracle データベース』 Data ONTAP" 仮想化に関するセクションと役立つ詳細情報が記載されています。
-
第 1 クラスのディスク(または強化された仮想ディスク)を使用すると、 vSphere 6.5 以降を搭載した VM に関係なく、 vCenter で管理されるディスクを使用できます。主に API で管理されますが、 VVol では特に OpenStack ツールや Kubernetes ツールで管理する場合に便利です。ONTAP および VMware vSphere 用の ONTAP ツールでサポートされています。
データストアと VM 移行
別のストレージシステム上の既存のデータストアから ONTAP に VM を移行する際は、いくつか注意しておくべきプラクティスがあります。
-
Storage vMotion を使用して、仮想マシンの大部分を ONTAP に移動します。このアプローチでは、実行中の VM を停止する必要がなくなるだけでなく、インラインの重複排除や圧縮などの ONTAP の Storage Efficiency 機能を使用して、移行時にデータを処理できます。vCenter 機能を使用してインベントリリストから複数の VM を選択し、適切なタイミングで移行をスケジュール( Ctrl キーを押しながら [ アクション ] をクリック)することを検討します。
-
適切なデスティネーションデータストアへの移行を慎重に計画することもできますが、多くの場合、一括で移行して必要に応じてあとから整理する方が簡単です。Snapshot スケジュールの変更など、データ保護に関する特定のニーズがある場合は、このアプローチを使用して別のデータストアへの移行を実施できます。
-
ほとんどの VM とそのストレージは、実行中(ホット)に移行できますが、 ISO 、 LUN 、 NFS ボリュームなどの接続されたストレージ(データストア内にない)を別のストレージシステムから移行する場合は、コールドマイグレーションが必要になることがあります。
-
より慎重な移行が必要な仮想マシンには、接続されたストレージを使用するデータベースやアプリケーションなどがあります。一般に、移行を管理するためのアプリケーションのツールの使用を検討します。Oracle の場合は、 RMAN や ASM などの Oracle ツールを使用してデータベース・ファイルを移行することを検討してください。を参照してください "TR-4534" を参照してください。同様に、 SQL Server の場合は、 SQL Server Management Studio を使用するか、 SnapManager for SQL Server や SnapCenter などのネットアップのツールを使用することを検討します。
VMware vSphere 用の ONTAP ツール
ONTAP ソフトウェアを実行しているシステムで vSphere を使用する際に最も重要なベストプラクティスは、 VMware vSphere プラグイン(旧 Virtual Storage Console )用の ONTAP ツールをインストールして使用することです。この vCenter プラグインは、 SAN と NAS のどちらを使用している場合でも、ストレージ管理を簡易化し、可用性を向上させ、ストレージコストと運用オーバーヘッドを削減します。データストアのプロビジョニングのベストプラクティスを使用して、マルチパスと HBA タイムアウト(これらは付録 B で説明)用の ESXi ホスト設定を最適化します。vCenter プラグインであるため、 vCenter サーバに接続するすべての vSphere Web Client で使用できます。
このプラグインは、 vSphere 環境で他の ONTAP ツールを使用する場合にも役立ちます。このプラグインでは、 NFS Plug-in for VMware VAAI をインストールできます。これにより、 VM のクローニング処理、シック仮想ディスクファイルのスペースリザベーション、および ONTAP Snapshot コピーオフロードで、 ONTAP へのコピーオフロードが可能になります。
VASA Provider for ONTAP の多くの機能を使用するための管理インターフェイスでもあり、 VVol でのストレージポリシーベースの管理がサポートされています。VMware vSphere 用の ONTAP ツールを登録したら、ストレージ機能プロファイルを作成してストレージにマッピングし、データストアがプロファイルに一定期間にわたって準拠していることを確認します。VASA Provider には、 VVol データストアの作成と管理を行うためのインターフェイスも用意されています。
一般に、 vCenter 内で VMware vSphere インターフェイス用の ONTAP ツールを使用して、従来のデータストアと VVol データストアをプロビジョニングし、ベストプラクティスに従っていることを確認することを推奨します。
一般的なネットワーク
ONTAP ソフトウェアを実行しているシステムで vSphere を使用する場合のネットワーク設定の構成は簡単で、他のネットワーク構成と同様です。考慮すべき点をいくつか挙げます。
-
ストレージネットワークのトラフィックを他のネットワークから分離します。専用の VLAN を使用するか、ストレージ用に別個のスイッチを使用することで、別のネットワークを実現できます。ストレージネットワークがアップリンクなどの物理パスを共有している場合は、十分な帯域幅を確保するために QoS または追加のアップリンクポートが必要になることがあります。ホストをストレージに直接接続しないでください。スイッチを使用すると冗長パスが確保され、 VMware HA が自動で機能します。
-
ジャンボフレームは、必要に応じてネットワークでサポートされていれば、特に iSCSI を使用している場合に使用できます。使用する場合は、ストレージと ESXi ホストの間のパスにあるすべてのネットワークデバイスや VLAN で設定が同じであることを確認してください。そうしないと、パフォーマンスや接続の問題が発生する可能性があります。MTU は、 ESXi 仮想スイッチ、 VMkernel ポート、および各 ONTAP ノードの物理ポートまたはインターフェイスグループでも同一の設定にする必要があります。
-
ネットワークフロー制御は、 ONTAP クラスタ内のクラスタネットワークポートでのみ無効にすることを推奨します。データトラフィックに使用される残りのネットワークポートについては、推奨されるベストプラクティスはありません。必要に応じて有効または無効にしてください。を参照してください "TR-4182" を参照してください。
-
ESXi および ONTAP ストレージアレイをイーサネットストレージネットワークに接続するときは、接続先のイーサネットポートを Rapid Spanning Tree Protocol ( RSTP ;高速スパニングツリープロトコル)のエッジポートとして設定するか、 Cisco の PortFast 機能を使用して設定することを推奨します。ネットアップでは、 Cisco の PortFast 機能を使用していて、 ESXi サーバまたは ONTAP ストレージアレイへの 802.1Q VLAN トランキングが有効になっている環境では、 Spanning-Tree PortFast trunk 機能を有効にすることを推奨します。
-
リンクアグリゲーションのベストプラクティスとして次を推奨します。
-
CiscoのVirtual PortChannel(vPC)などのマルチシャーシリンクアグリゲーショングループアプローチを使用して、2つの別 々 のスイッチシャーシ上のポートのリンクアグリゲーションをサポートするスイッチを使用します。
-
LACPが設定されたdvSwitches 5.1以降を使用していない場合、ESXiに接続されているスイッチポートのLACPを無効にします。
-
LACPを使用して、IPハッシュを持つダイナミックマルチモードインターフェイスグループを持つONTAP ストレージシステムのリンクアグリゲートを作成します。
-
ESXiでIPハッシュチーミングポリシーを使用します。
-
次の表に、ネットワーク設定項目とその適用先をまとめます。
項目 | ESXi | スイッチ | ノード | SVM |
---|---|---|---|---|
IP アドレス |
VMkernel |
いいえ ** |
いいえ ** |
はい。 |
リンクアグリゲーション |
仮想スイッチ |
はい。 |
はい。 |
いいえ * |
VLAN |
VMkernel と VM ポートグループ |
はい。 |
はい。 |
いいえ * |
フロー制御 |
NIC |
はい。 |
はい。 |
いいえ * |
スパニングツリー |
いいえ |
はい。 |
いいえ |
いいえ |
MTU (ジャンボフレーム用) |
仮想スイッチと VMkernel ポート( 9000 ) |
○(最大に設定) |
○( 9000 ) |
いいえ * |
フェイルオーバーグループ |
いいえ |
いいえ |
○(作成) |
○(選択) |
-
SVM LIFは、VLANやMTUなどが設定されたポート、インターフェイスグループ、またはVLANインターフェイスに接続します。ただし、設定の管理はSVMレベルではありません。
-
これらのデバイスには管理用に独自の IP アドレスがありますが、 ESXi ストレージネットワークのコンテキストでは使用されません。
-
SAN ( FC 、 FCoE 、 NVMe/FC 、 iSCSI )、 RDM
vSphere では、ブロックストレージ LUN を 3 通りの方法で使用します。
-
VMFS データストアを使用する場合
-
raw デバイスマッピング( RDM )で使用
-
ソフトウェアイニシエータがアクセスおよび制御する LUN として使用 VM ゲスト OS から作成します
VMFS は、共有ストレージプールであるデータストアを提供する、高性能なクラスタファイルシステムです。VMFS データストアは、 NVMe/FC プロトコルによってアクセスされる FC 、 iSCSI 、 FCoE 、または NVMe ネームスペースを使用してアクセスする LUN で構成できます。VMFS を使用すると、クラスタ内の各 ESX サーバから同時に従来型の LUN にアクセスすることができます。ONTAP の最大 LUN サイズは通常 16TB であるため、最大サイズの 64TB (このセクションの最初の表を参照)の VMFS 5 データストアは、 4 つの 16TB LUN を使用して作成されます(すべての SAN アレイシステムが最大 VMFS LUN サイズ 64TB をサポート)。ONTAP LUN アーキテクチャでは個々のキュー深度が小さくないため、 ONTAP の VMFS データストアは、比較的簡単な方法で従来のアレイアーキテクチャよりも大規模に拡張できます。
vSphere は、ストレージデバイスへの複数のパスを標準でサポートします。この機能はネイティブマルチパス( NMP )と呼ばれます。NMP は、サポートされるストレージシステムのストレージタイプを検出し、使用中のストレージシステムの機能をサポートするように NMP スタックを自動的に設定できます。
NMP と NetApp ONTAP はどちらも、 Asymmetric Logical Unit Access ( ALUA ;非対称論理ユニットアクセス)による最適パスと非最適パスのネゴシエーションをサポートします。ONTAP では、アクセス対象の LUN をホストするノード上のターゲットポートを使用する直接データパスが、 ALUA の最適パスとなります。ALUA は、 vSphere と ONTAP の両方でデフォルトで有効になっています。NMP は ONTAP クラスタを ALUA として認識し、 ALUA ストレージアレイタイププラグイン( VMW_SATP_ALUA )を使用し、ラウンドロビンパス選択プラグイン(「 VMW_PSP_RR 」)を選択します。
ESXi 6 は、最大 256 個の LUN と、 LUN への最大 1 、 024 個の合計パスをサポートします。これらの制限を超える LUN やパスは、 ESXi で認識されません。最大数の LUN を使用した場合、 LUN あたりのパス数は最大 4 つです。大規模な ONTAP クラスタでは、 LUN 数の上限に達する前にパス数の制限に達する可能性があります。この制限に対処するため、 ONTAP では、リリース 8.3 以降の選択的 LUN マップ( SLM )がサポートされています。
SLM は、特定の LUN へのパスをアドバタイズするノードを制限します。ネットアップのベストプラクティスでは、各 SVM のノードごとに少なくとも 1 つの LIF を配置し、 SLM を使用して、 LUN とその HA パートナーをホストするノードへのアドバタイズパスを制限することを推奨しています。他のパスは存在しますが、デフォルトではアドバタイズされません。SLM 内で、レポートノードの追加引数および削除引数を使用して通知されたパスを変更することができます。8.3 より前のリリースで作成された LUN ではすべてのパスがアドバタイズされるため、ホストしている HA ペアへのパスのみがアドバタイズされるように変更する必要があることに注意してください。SLM の詳細については、のセクション 5.9 を参照してください "TR-4080"。以前のポートセットの方式を使用すると、 LUN の使用可能なパスをさらに削減できます。ポートセットを使用すると、 igroup 内のイニシエータが LUN を認識する際に経由可能なパス数を減らすことができます。
-
SLM はデフォルトでは有効になっています。ポートセットを使用しないかぎり、これ以上の設定は必要ありません。
-
Data ONTAP 8.3 より前のバージョンで作成した LUN の場合、 lun mapping remove-reporting-nodes コマンドを実行して SLM を手動で適用し、 LUN レポートノードを削除し、 LUN へのアクセスを LUN の所有者ノードとその HA パートナーに制限します。
ブロックプロトコル( iSCSI 、 FC 、 FCoE )は、一意の名前に加え、 LUN ID とシリアル番号を使用して LUN にアクセスします。FC と FCoE は Worldwide Name ( WWNN および WWPN )を使用し、 iSCSI は iSCSI Qualified Name ( IQN )を使用します。ストレージ内での LUN へのパスはブロックプロトコルにとっては意味がないため、どこにも表示されません。したがって、 LUN のみが含まれるボリュームは内部でマウントする必要がなく、データストアで使用される LUN を含むボリュームのジャンクションパスも必要ありません。ONTAP の NVMe サブシステムも同様に機能します。
考慮すべきその他のベストプラクティス:
-
可用性と移動性を最大限に高めるために、 ONTAP クラスタ内の各ノード上の各 SVM に論理インターフェイス( LIF )が作成されていることを確認します。ONTAP SAN では、各ファブリックに対して 1 つずつ、ノードごとに 2 つの物理ポートと LIF を使用することを推奨します。ALUA を使用してパスが解析され、アクティブな最適化(直接)パスとアクティブな非最適化パスが特定されます。ALUA は FC 、 FCoE 、および iSCSI に使用されます。
-
iSCSI ネットワークの場合、複数の仮想スイッチがある場合は、 NIC チーミングを使用して、異なるネットワークサブネット上の複数の VMkernel ネットワークインターフェイスを使用します。また、複数の物理スイッチに接続された複数の物理 NIC を使用して、 HA を実現し、スループットを向上させることもできます。次の図に、マルチパス接続の例を示します。ONTAP では、 2 つ以上のスイッチに接続された 2 つ以上のリンクでフェイルオーバーするシングルモードインターフェイスグループを設定するか、 LACP または他のリンクアグリゲーションテクノロジをマルチモードインターフェイスグループと併用して HA を実現し、リンクアグリゲーションのメリットを活かすことができます。
-
Challenge Handshake Authentication Protocol ( CHAP )が ESXi でターゲット認証に使用されている場合には、 CLI (「 vserver iscsi security create 」)または System Manager ( Storage > SVMs > SVM Settings > Protocols > iSCSI )を使用して ONTAP にも設定する必要があります。
-
LUN と igroup の作成と管理には、 VMware vSphere の ONTAP ツールを使用します。プラグインによってサーバの WWPN が自動的に判別され、適切な igroup が作成されます。また、ベストプラクティスに従って LUN を設定し、正しい igroup にマッピングします。
-
RDM は管理が難しくなり、前述のように制限されたパスを使用するため、使用には注意が必要です。ONTAP LUN は両方をサポートします "物理互換モードと仮想互換モード" RDM :
-
vSphere 7.0 での NVMe/FC の使用については、以下を参照してください "『 ONTAP NVMe/FC Host Configuration Guide 』を参照してください" および "TR-4684"次の図に、 vSphere ホストから ONTAP LUN へのマルチパス接続を示します。
NFS
vSphere を使用すると、エンタープライズクラスの NFS アレイを使用して、 ESXi クラスタ内のすべてのノードへのデータストアへの同時アクセスを提供できます。データストアのセクションで説明したように、 vSphere で NFS を使用すると、使いやすさが向上し、ストレージ効率を可視化できるというメリットがあります。
vSphere で ONTAP NFS を使用する際に推奨されるベストプラクティスは次のとおりです。
-
ONTAP クラスタ内の各ノードの各 SVM で、 1 つの論理インターフェイス( LIF )を使用します。データストアごとの LIF の過去の推奨事項は不要になりました。直接アクセス(同じノード上の LIF とデータストア)は最適ですが、パフォーマンスへの影響は一般に最小(マイクロ秒)であるため、間接アクセスを考慮しないでください。
-
VMware は、 VMware Infrastructure 3 以降で NFSv3 をサポートしています。vSphere 6.0 では NFSv4.1 がサポートされるようになり、 Kerberos セキュリティなどの高度な機能が使用できるようになりました。NFSv3 ではクライアント側のロックが使用され、 NFSv4.1 ではサーバ側のロックが使用されます。ONTAP ボリュームは両方のプロトコルでエクスポートできますが、 ESXi は 1 つのプロトコルでしかマウントできません。この単一プロトコルのマウントにより、他の ESXi ホストが同じデータストアを別のバージョンでマウントすることができるわけではありません。すべてのホストが同じバージョン、つまり同じロック形式を使用するように、マウント時に使用するプロトコルバージョンを指定してください。NFS のバージョンをホスト間で混在させないでください。可能であれば、ホストプロファイルを使用して準拠しているかどうかを確認します
-
NFSv3 と NFSv4.1 間ではデータストアが自動変換されないため、新しい NFSv4.1 データストアを作成し、 Storage vMotion を使用して新しいデータストアに VM を移行します。
-
に記載されている NFS v4.1 と相互運用性に関する表の注を参照してください "NetApp Interoperability Matrix Tool で確認できます" をサポートするには、特定の ESXi パッチレベルが必要です。
-
-
NFS エクスポートポリシーは、 vSphere ホストによるアクセスの制御に使用されます。複数のボリューム(データストア)で 1 つのポリシーを使用できます。NFSv3 では、 ESXi で sys ( UNIX )セキュリティ形式が使用され、 VM を実行するためにルートマウントオプションが必要となります。ONTAP では、このオプションはスーパーユーザと呼ばれます。スーパーユーザオプションを使用する場合は、匿名ユーザ ID を指定する必要はありません。の値が異なるエクスポートポリシールールに注意してください
-anon
および-allow-suid
原因 SVM検出がONTAP ツールで問題を検出できるかどうか。ポリシーの例を次に示します。-
Access Protocol : nfs3
-
クライアント一致仕様: 192.168.42.21
-
RO アクセスルール: sys
-
RW アクセスルール: sys
-
匿名UIDの形式です
-
superuser : sys
-
-
NetApp NFS Plug-in for VMware VAAI を使用する場合、エクスポートポリシールールの作成時または変更時にプロトコルを「 nfs 」に設定する必要があります。VAAI コピーオフロードが機能するためには NFSv4 プロトコルが必要です。プロトコルを「 nfs 」に指定すると、 NFSv3 バージョンと NFSv4 バージョンの両方が自動的に組み込まれます。
-
NFS データストアのボリュームは SVM のルートボリュームからジャンクションされるため、 ESXi がデータストアボリュームに移動してマウントするためにはルートボリュームへのアクセス権も必要となります。ルートボリューム、およびデータストアボリュームのジャンクションがネストされているその他のボリュームのエクスポートポリシーには、 ESXi サーバに読み取り専用アクセスを許可するルールが含まれている必要があります。VAAI プラグインを使用したルートボリュームのポリシーの例を次に示します。
-
Access Protocol:nfs(nfs3とnfs4の両方を含む)
-
クライアント一致仕様: 192.168.42.21
-
RO アクセスルール: sys
-
RW Access Rule:never(ルートボリュームに最適なセキュリティ)
-
匿名UIDの形式です
-
superuser:sys(VAAIを使用するルートボリュームの場合も必要)
-
-
VMware vSphere 用の ONTAP ツール(最も重要なベストプラクティス)を使用:
-
VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用してデータストアをプロビジョニングすると、エクスポートポリシーの自動管理が簡易化されます。
-
プラグインを使用してVMwareクラスタ用のデータストアを作成するときは、単一のESXサーバではなくクラスタを選択します。これにより、データストアがクラスタ内のすべてのホストに自動的にマウントされます。
-
プラグインのマウント機能を使用して、既存のデータストアを新しいサーバに適用します。
-
VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用しない場合は、すべてのサーバ、または追加のアクセス制御が必要なサーバクラスタごとに、 1 つのエクスポートポリシーを使用します。
-
-
ONTAP にはフレキシブルボリュームのネームスペース構造が用意されており、ジャンクションを使用してボリュームをツリーにまとめることができますが、このアプローチは vSphere には価値がありません。ストレージのネームスペース階層に関係なく、データストアのルートに各 VM 用のディレクトリが作成されます。そのため、単に SVM のルートボリュームに vSphere のボリュームのジャンクションパスをマウントすることがベストプラクティスです。これは、 VMware vSphere 用の ONTAP ツールでデータストアをプロビジョニングする方法です。ジャンクションパスがネストされていないと、ルートボリューム以外のボリュームに依存しているボリュームがないこと、またボリュームをオフラインにするか破棄するかによって意図的に他のボリュームへのパスに影響が及ぶこともありません。
-
NFS データストアの NTFS パーティションのブロックサイズは 4K で十分です。次の図は、 vSphere ホストから ONTAP NFS データストアへの接続を示しています。
次の表に、 NFS のバージョンとサポートされる機能を示します。
vSphere の機能 | NFSv3 | NFSv4.1 |
---|---|---|
vMotion と Storage vMotion |
はい。 |
はい。 |
高可用性 |
はい。 |
はい。 |
フォールトトレランス |
はい。 |
はい。 |
DRS |
はい。 |
はい。 |
ホストプロファイル |
はい。 |
はい。 |
Storage DRS |
はい。 |
いいえ |
ストレージ I/O の制御 |
はい。 |
いいえ |
SRM の場合 |
はい。 |
いいえ |
仮想ボリューム |
はい。 |
いいえ |
ハードウェアアクセラレーション( VAAI ) |
はい。 |
はい。 |
Kerberos 認証 |
いいえ |
○( vSphere 6.5 以降で拡張して、 AES 、 krb5i ) |
マルチパスのサポート |
いいえ |
いいえ |
FlexGroup
ONTAP 9.8 では、 vSphere で FlexGroup データストアがサポートされるようになり、 VMware vSphere 9.8 リリース用の ONTAP ツールも追加されています。FlexGroup を使用すると、大容量のデータストアを簡単に作成でき、複数のコンスティチュエントボリュームを自動的に作成して、 ONTAP システムのパフォーマンスを最大限に高めることができます。フル機能の ONTAP クラスタを利用して、拡張性に優れた単一の vSphere データストアで FlexGroup を使用できます。
ONTAP 9.8 では、 vSphere のワークロードを使用した広範なシステムテストに加えて、 FlexGroup データストアのコピーオフロードメカニズムも新たに追加されました。強化されたコピーエンジンを使用して、バックグラウンドのコンスティチュエント間でファイルをコピーすると同時に、ソースとデスティネーションの両方でアクセスを許可します。複数のコピーを使用すると、構成要素内で、スペース効率に優れた使用可能なファイルクローンを、大規模に応じて即座に利用できます。
ONTAP 9.8 では、 FlexGroup ファイルの新しいファイルベースのパフォーマンス指標( IOPS 、スループット、レイテンシ)も追加されました。これらの指標は、 VMware vSphere ダッシュボードや VM レポート用の ONTAP ツールで確認できます。VMware vSphere プラグイン用の ONTAP ツールでは、最大 IOPS と最小 IOPS の組み合わせを使用してサービス品質( QoS )ルールを設定することもできます。これらは、データストア内のすべての VM に対して個別に設定することも、特定の VM に対して個別に設定することもできます。
ネットアップが新たに開発したベストプラクティスをいくつかご紹介します。
-
FlexGroup プロビジョニングのデフォルトを使用する。VMware vSphere 用の ONTAP ツールは vSphere 内で FlexGroup を作成およびマウントするため推奨されますが、 ONTAP System Manager やコマンドラインを使用すると特別なニーズを満たすことができます。さらに、ノードあたりのコンスティチュエントメンバー数などのデフォルトも使用します。これは、 vSphere でテスト済みの構成メンバー数であるためです。
-
FlexGroup データストアのサイジングを行う場合、 FlexVol は、より大容量のネームスペースを作成する複数の小さい FlexGroup で構成されることに注意してください。そのため、最大の仮想マシンの 8 倍以上のサイズのデータストアに設定してください。たとえば、使用している環境に 6TB の VM がある場合、 FlexGroup データストアのサイズは 48TB 以上にする必要があります。
-
FlexGroup によるデータストアスペースの管理を許可します。オートサイズと Elastic サイジングは、 vSphere データストアでテスト済みです。データストアの容量がフルに近くなった場合は、 VMware vSphere 用の ONTAP ツールまたは別のツールを使用して、 FlexGroup ボリュームのサイズを変更します。FlexGroup は、容量と inode をコンスティチュエント間で分散して維持し、容量が許容される場合はフォルダ( VM )内のファイルに同じコンスティチュエントへの優先順位を付けます。
-
VMware とネットアップは、現在、一般的なマルチパスネットワークアプローチをサポートしていません。NFSv4.1 では、ネットアップは pNFS をサポートしていますが、 VMware はセッショントランキングをサポートしています。NFSv3 は、ボリュームへの複数の物理パスをサポートしていません。ONTAP 9.8 を使用した FlexGroup の場合、 VMware vSphere 用の ONTAP ツールを 1 つのマウントにすることを推奨します。これは、間接アクセスによる影響が通常は最小限(マイクロ秒)であるためです。ラウンドロビン DNS を使用して、 FlexGroup 内の異なるノード上の LIF に ESXi ホストを分散することは可能ですが、その場合、 VMware vSphere 用の ONTAP ツールを使用せずに FlexGroup を作成してマウントする必要があります。その場合、パフォーマンス管理機能は使用できません。
-
FlexGroup vSphere データストアのサポートは、 9.8 リリースで最大 1500 台の VM でテスト済みです。
-
コピーオフロードには、 NFS Plug-in for VMware VAAI を使用します。クローニングは FlexGroup データストア内で強化 ONTAP されますが、 FlexVol ボリュームと FlexGroup ボリュームの間で VM をコピーする場合に、 ESXi ホストコピーと比べてパフォーマンス面で大きなメリットはありません。
-
VMware vSphere 9.8 用の ONTAP ツールを使用すると、 ONTAP メトリック(ダッシュボードと VM レポート)を使用して FlexGroup VM のパフォーマンスを監視し、個々の VM の QoS を管理できます。現時点では、これらの指標は ONTAP コマンドや API では使用できません。
-
QoS (最大 / 最小 IOPS )は、個々の VM に対して、またはデータストア内のすべての VM に対して設定できます。すべての VM に QoS を設定すると、 VM ごとに個別に設定する必要がなくなります。今後は、新規または移行された VM には適用されません。新しい VM に QoS を設定するか、データストア内のすべての VM に QoS を再適用してください。
-
SnapCenter Plug-in for VMware vSphere リリース 4.4 では、プライマリストレージシステム上の FlexGroup データストア内の VM のバックアップとリカバリがサポートされています。SnapMirror を手動で使用して FlexGroup をセカンダリシステムにレプリケートできるが、 SCV 4.4 ではセカンダリコピーが管理されない。