Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

Cisco Nexus 3232C クラスタスイッチをスイッチレス接続に置き換える

共同作成者 netapp-karunesh

ONTAP 9.3 以降では、スイッチ クラスタ ネットワークを持つクラスタから、2 つのノードが直接接続されたクラスタに移行できます。

要件の確認

ガイドライン

次のガイドラインを確認してください。

  • 2 ノードのスイッチレス クラスタ構成への移行は、中断を伴わない操作です。ほとんどのシステムでは、各ノードに 2 つの専用クラスタ相互接続ポートがありますが、各ノードに 4 つ、6 つ、または 8 つなど、より多数の専用クラスタ相互接続ポートがあるシステムでもこの手順を使用できます。

  • スイッチレス クラスタ相互接続機能は 2 つ以上のノードでは使用できません。

  • クラスタ相互接続スイッチを使用し、 ONTAP 9.3 以降を実行している既存の 2 ノード クラスタがある場合は、ノード間の直接のバックツーバック接続でスイッチを置き換えることができます。

開始する前に

以下のものがあることを確認してください。

  • クラスター スイッチによって接続された 2 つのノードで構成される正常なクラスター。ノードは同じONTAPリリースを実行している必要があります。

  • 各ノードには必要な数の専用クラスタ ポートがあり、システム構成をサポートするために冗長クラスタ相互接続を提供します。たとえば、各ノードに 2 つの専用クラスタ相互接続ポートがあるシステムには、2 つの冗長ポートがあります。

スイッチを移行する

タスク概要

次の手順では、2 ノード クラスター内のクラスター スイッチを削除し、スイッチへの各接続をパートナー ノードへの直接接続に置き換えます。

クラスタスイッチを直接接続に置き換え
例について

次の手順の例では、クラスター ポートとして「e0a」と「e0b」を使用しているノードを示しています。システムによって異なるため、ノードは異なるクラスター ポートを使用している可能性があります。

ステップ1: 移行の準備

  1. 権限レベルを上級に変更するには、次のように入力します。 `y`続行するように求められたら:

    set -privilege advanced

    高度なプロンプト `*>`が表示されます。

  2. ONTAP 9.3 以降では、スイッチレス クラスタの自動検出がサポートされており、デフォルトで有効になっています。

    高度な権限コマンドを実行すると、スイッチレス クラスターの検出が有効になっていることを確認できます。

    network options detect-switchless-cluster show

    例を表示

    次の出力例は、オプションが有効になっているかどうかを示しています。

    cluster::*> network options detect-switchless-cluster show
       (network options detect-switchless-cluster show)
    Enable Switchless Cluster Detection: true

    「スイッチレスクラスタ検出を有効にする」が `false`NetAppサポートにお問い合わせください。

  3. このクラスタでAutoSupportが有効になっている場合は、AutoSupportメッセージを呼び出してケースの自動作成を抑制します。

    system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=<number_of_hours>h

    どこ `h`メンテナンス ウィンドウの期間 (時間単位) です。このメッセージは、このメンテナンス タスクをテクニカル サポートに通知し、メンテナンス ウィンドウ中の自動ケース作成を抑制できるようにします。

    次の例では、コマンドは自動ケース作成を 2 時間抑制します。

    例を表示
    cluster::*> system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=2h

ステップ2: ポートとケーブルを構成する

  1. 各スイッチのクラスター ポートをグループに編成し、グループ 1 のクラスター ポートがクラスター スイッチ 1 に接続され、グループ 2 のクラスター ポートがクラスター スイッチ 2 に接続されるようにします。これらのグループは、手順の後半で必要になります。

  2. クラスター ポートを識別し、リンクのステータスと正常性を確認します。

    network port show -ipspace Cluster

    次の例では、クラスター ポートが「e0a」および「e0b」であるノードの場合、1 つのグループは「node1:e0a」および「node2:e0a」として識別され、もう 1 つのグループは「node1:e0b」および「node2:e0b」として識別されます。クラスター ポートはシステムによって異なるため、ノードは異なるクラスター ポートを使用している可能性があります。

    ノード1とノード2間のクラスタスイッチ接続

    ポートの値が up「リンク」列の値は healthy「健康状態」列に表示されます。

    例を表示
    cluster::> network port show -ipspace Cluster
    Node: node1
                                                                     Ignore
                                                 Speed(Mbps) Health  Health
    Port  IPspace   Broadcast Domain Link  MTU   Admin/Oper	 Status  Status
    ----- --------- ---------------- ----- ----- ----------- ------- -------
    e0a   Cluster   Cluster          up    9000  auto/10000  healthy false
    e0b   Cluster   Cluster          up    9000  auto/10000  healthy false
    
    Node: node2
                                                                     Ignore
                                                 Speed(Mbps) Health  Health
    Port  IPspace   Broadcast Domain Link  MTU   Admin/Oper	 Status  Status
    ----- --------- ---------------- ----- ----- ----------- ------- -------
    e0a   Cluster   Cluster          up    9000  auto/10000  healthy false
    e0b   Cluster   Cluster          up    9000  auto/10000  healthy false
    4 entries were displayed.
  3. すべてのクラスタ LIF がホーム ポート上にあることを確認します。

    「is-home」列が `true`各クラスタLIFについて:

    network interface show -vserver Cluster -fields is-home

    例を表示
    cluster::*> net int show -vserver Cluster -fields is-home
    (network interface show)
    vserver  lif          is-home
    -------- ------------ --------
    Cluster  node1_clus1  true
    Cluster  node1_clus2  true
    Cluster  node2_clus1  true
    Cluster  node2_clus2  true
    4 entries were displayed.

    ホーム ポート上にないクラスタ LIF がある場合は、それらの LIF をホーム ポートに戻します。

    network interface revert -vserver Cluster -lif *

  4. クラスタ LIF の自動復帰を無効にします。

    network interface modify -vserver Cluster -lif * -auto-revert false

  5. 前の手順でリストされたすべてのポートがネットワーク スイッチに接続されていることを確認します。

    network device-discovery show -port cluster_port

    「検出されたデバイス」列には、ポートが接続されているクラスター スイッチの名前が表示されます。

    例を表示

    次の例は、クラスター ポート「e0a」と「e0b」がクラスター スイッチ「cs1」と「cs2」に正しく接続されていることを示しています。

    cluster::> network device-discovery show -port e0a|e0b
      (network device-discovery show)
    Node/     Local  Discovered
    Protocol  Port   Device (LLDP: ChassisID)  Interface  Platform
    --------- ------ ------------------------- ---------- ----------
    node1/cdp
              e0a    cs1                       0/11       BES-53248
              e0b    cs2                       0/12       BES-53248
    node2/cdp
              e0a    cs1                       0/9        BES-53248
              e0b    cs2                       0/9        BES-53248
    4 entries were displayed.
  6. リモート クラスタ インターフェイスの接続を確認します。

ONTAP 9.9.1以降

使用することができます `network interface check cluster-connectivity`クラスター接続のアクセシビリティ チェックを開始し、詳細を表示するコマンド:

network interface check cluster-connectivity start`そして `network interface check cluster-connectivity show

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity start

注意: 実行する前に数秒待ってください `show`詳細を表示するコマンド。

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity show
                                  Source           Destination      Packet
Node   Date                       LIF              LIF              Loss
------ -------------------------- ---------------- ---------------- -----------
node1
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node1_clus2      node2-clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node1_clus2      node2_clus2      none
node2
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node2_clus2      node1_clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node2_clus2      node1_clus2      none
ONTAPのすべてのリリース

すべてのONTAPリリースでは、 `cluster ping-cluster -node <name>`接続を確認するコマンド:

cluster ping-cluster -node <name>

cluster1::*> cluster ping-cluster -node local
Host is node2
Getting addresses from network interface table...
Cluster node1_clus1 169.254.209.69 node1 e0a
Cluster node1_clus2 169.254.49.125 node1 e0b
Cluster node2_clus1 169.254.47.194 node2 e0a
Cluster node2_clus2 169.254.19.183 node2 e0b
Local = 169.254.47.194 169.254.19.183
Remote = 169.254.209.69 169.254.49.125
Cluster Vserver Id = 4294967293
Ping status:

Basic connectivity succeeds on 4 path(s)
Basic connectivity fails on 0 path(s)

Detected 9000 byte MTU on 4 path(s):
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.49.125
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.49.125
Larger than PMTU communication succeeds on 4 path(s)
RPC status:
2 paths up, 0 paths down (tcp check)
2 paths up, 0 paths down (udp check)
  1. クラスターが正常であることを確認します。

    cluster ring show

    すべてのユニットはマスターまたはセカンダリのいずれかである必要があります。

  2. グループ 1 のポートに対してスイッチレス構成を設定します。

    重要 潜在的なネットワークの問題を回避するには、グループ 1 からポートを切断し、できるだけ早く (たとえば、20 秒未満) 連続して再接続する必要があります。
    1. グループ1のポートからすべてのケーブルを同時に取り外します。

      次の例では、各ノードのポート「e0a」からケーブルが切断され、クラスター トラフィックは各ノードのスイッチとポート「e0b」を介して継続されます。

      ClusterSwitch1が切断されました
    2. グループ 1 のポート同士を背中合わせにケーブル接続します。

      次の例では、ノード 1 の「e0a」がノード 2 の「e0a」に接続されています。

    ポート「e0a」間の直接接続
  3. スイッチレスクラスタネットワークオプションは、 false`に `true。これには最大 45 秒かかる場合があります。スイッチレスオプションが設定されていることを確認します true:

    network options switchless-cluster show

    次の例は、スイッチレス クラスターが有効になっていることを示しています。

    cluster::*> network options switchless-cluster show
    Enable Switchless Cluster: true
  4. リモート クラスタ インターフェイスの接続を確認します。

ONTAP 9.9.1以降

使用することができます `network interface check cluster-connectivity`クラスター接続のアクセシビリティ チェックを開始し、詳細を表示するコマンド:

network interface check cluster-connectivity start`そして `network interface check cluster-connectivity show

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity start

注意: 実行する前に数秒待ってください `show`詳細を表示するコマンド。

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity show
                                  Source           Destination      Packet
Node   Date                       LIF              LIF              Loss
------ -------------------------- ---------------- ---------------- -----------
node1
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node1_clus2      node2-clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node1_clus2      node2_clus2      none
node2
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node2_clus2      node1_clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node2_clus2      node1_clus2      none
ONTAPのすべてのリリース

すべてのONTAPリリースでは、 `cluster ping-cluster -node <name>`接続を確認するコマンド:

cluster ping-cluster -node <name>

cluster1::*> cluster ping-cluster -node local
Host is node2
Getting addresses from network interface table...
Cluster node1_clus1 169.254.209.69 node1 e0a
Cluster node1_clus2 169.254.49.125 node1 e0b
Cluster node2_clus1 169.254.47.194 node2 e0a
Cluster node2_clus2 169.254.19.183 node2 e0b
Local = 169.254.47.194 169.254.19.183
Remote = 169.254.209.69 169.254.49.125
Cluster Vserver Id = 4294967293
Ping status:

Basic connectivity succeeds on 4 path(s)
Basic connectivity fails on 0 path(s)

Detected 9000 byte MTU on 4 path(s):
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.49.125
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.49.125
Larger than PMTU communication succeeds on 4 path(s)
RPC status:
2 paths up, 0 paths down (tcp check)
2 paths up, 0 paths down (udp check)
重要 次の手順に進む前に、グループ 1 でバックツーバック接続が機能していることを確認するために少なくとも 2 分間待つ必要があります。
  1. グループ2のポートにスイッチレス構成を設定します。

    重要 潜在的なネットワークの問題を回避するには、グループ 2 からポートを切断し、できるだけ早く (たとえば、20 秒未満) 連続して再接続する必要があります。
    1. グループ2のポートからすべてのケーブルを同時に取り外します。

      次の例では、各ノードのポート「e0b」からケーブルが切断され、クラスター トラフィックは「e0a」ポート間の直接接続を通じて継続されます。

      ClusterSwitch2が切断されました
    2. グループ2のポート同士を背中合わせにケーブル接続します。

      次の例では、ノード 1 の「e0a」はノード 2 の「e0a」に接続され、ノード 1 の「e0b」はノード 2 の「e0b」に接続されます。

    ノード1とノード2のポート間の直接接続

ステップ3: 構成を確認する

  1. 両方のノードのポートが正しく接続されていることを確認します。

    network device-discovery show -port cluster_port

    例を表示

    次の例は、クラスター ポート「e0a」と「e0b」がクラスター パートナーの対応するポートに正しく接続されていることを示しています。

    cluster::> net device-discovery show -port e0a|e0b
      (network device-discovery show)
    Node/      Local  Discovered
    Protocol   Port   Device (LLDP: ChassisID)  Interface  Platform
    ---------- ------ ------------------------- ---------- ----------
    node1/cdp
               e0a    node2                     e0a        AFF-A300
               e0b    node2                     e0b        AFF-A300
    node1/lldp
               e0a    node2 (00:a0:98:da:16:44) e0a        -
               e0b    node2 (00:a0:98:da:16:44) e0b        -
    node2/cdp
               e0a    node1                     e0a        AFF-A300
               e0b    node1                     e0b        AFF-A300
    node2/lldp
               e0a    node1 (00:a0:98:da:87:49) e0a        -
               e0b    node1 (00:a0:98:da:87:49) e0b        -
    8 entries were displayed.
  2. クラスタ LIF の自動復帰を再度有効にします。

    network interface modify -vserver Cluster -lif * -auto-revert true

  3. すべての LIF がホームであることを確認します。数秒かかる場合があります。

    network interface show -vserver Cluster -lif lif_name

    例を表示

    「Is Home」列が true、のように `node1_clus2`そして `node2_clus2`次の例では:

    cluster::> network interface show -vserver Cluster -fields curr-port,is-home
    vserver  lif           curr-port is-home
    -------- ------------- --------- -------
    Cluster  node1_clus1   e0a       true
    Cluster  node1_clus2   e0b       true
    Cluster  node2_clus1   e0a       true
    Cluster  node2_clus2   e0b       true
    4 entries were displayed.

    クラスタ LIFS がホーム ポートに戻っていない場合は、ローカル ノードから手動で元に戻します。

    network interface revert -vserver Cluster -lif lif_name

  4. いずれかのノードのシステム コンソールからノードのクラスター ステータスを確認します。

    cluster show

    例を表示

    次の例では、両方のノードのイプシロンが false:

    Node  Health  Eligibility Epsilon
    ----- ------- ----------- --------
    node1 true    true        false
    node2 true    true        false
    2 entries were displayed.
  5. リモート クラスタ インターフェイスの接続を確認します。

ONTAP 9.9.1以降

使用することができます `network interface check cluster-connectivity`クラスター接続のアクセシビリティ チェックを開始し、詳細を表示するコマンド:

network interface check cluster-connectivity start`そして `network interface check cluster-connectivity show

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity start

注意: 実行する前に数秒待ってください `show`詳細を表示するコマンド。

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity show
                                  Source           Destination      Packet
Node   Date                       LIF              LIF              Loss
------ -------------------------- ---------------- ---------------- -----------
node1
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node1_clus2      node2-clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node1_clus2      node2_clus2      none
node2
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   node2_clus2      node1_clus1      none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   node2_clus2      node1_clus2      none
ONTAPのすべてのリリース

すべてのONTAPリリースでは、 `cluster ping-cluster -node <name>`接続を確認するコマンド:

cluster ping-cluster -node <name>

cluster1::*> cluster ping-cluster -node local
Host is node2
Getting addresses from network interface table...
Cluster node1_clus1 169.254.209.69 node1 e0a
Cluster node1_clus2 169.254.49.125 node1 e0b
Cluster node2_clus1 169.254.47.194 node2 e0a
Cluster node2_clus2 169.254.19.183 node2 e0b
Local = 169.254.47.194 169.254.19.183
Remote = 169.254.209.69 169.254.49.125
Cluster Vserver Id = 4294967293
Ping status:

Basic connectivity succeeds on 4 path(s)
Basic connectivity fails on 0 path(s)

Detected 9000 byte MTU on 4 path(s):
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.47.194 to Remote 169.254.49.125
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.209.69
Local 169.254.19.183 to Remote 169.254.49.125
Larger than PMTU communication succeeds on 4 path(s)
RPC status:
2 paths up, 0 paths down (tcp check)
2 paths up, 0 paths down (udp check)
  1. 自動ケース作成を抑制した場合は、 AutoSupportメッセージを呼び出して再度有効にします。

    system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=END

  2. 権限レベルを管理者に戻します。

    set -privilege admin