Skip to main content
Snapdrive for Unix
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

Snapshot コピーを表示しています

共同作成者

SnapDrive snap show または list コマンドを実行すると、 Snapshot コピーが作成されたストレージ・システムの名前、ホスト名、日時などが表示されます。

手順
  1. Snapshot コピーを表示するには、次のコマンド構文を入力します。

    `* SnapDrive snap show [-snapname] long_snap_name _[_snap_name…​] [-verbose] *

この処理では、 Snapshot コピーに関する次の最低情報が表示されます。

  • Snapshot コピーが作成されるストレージシステムの名前

  • Snapshot コピーを作成したホストの名前

  • ストレージシステム上の LUN へのパス

  • Snapshot コピーが作成された日時

  • Snapshot コピーの名前

  • Snapshot コピーに含まれているディスクグループの名前

  • 例 *: SnapDrive snap show コマンドの例を次に示します。

# snapdrive snap show -snapname toaster:/vol/vol2:snapA snapX snapY

# snapdrive snap show -verbose toaster:/vol/vol2:snapA /vol/vol3:snapB snapC

# snapdrive snap show toaster:/vol/vol2:snapA

# snapdrive snap list -dg dg1 dg2
  • 例:この例では、ワイルドカードを使用して、特定のボリューム上の利用可能な Snapshot コピーに関する情報を表示しています。

# snapdrive snap show toaster:/vol/vol1:*
snap name host date
snapped
------------------------------------------------------------------
-------------
toaster:/vol/vol1:sss1 DBserver Mar 12
16:19 dg1
toaster:/vol/vol1:testdg DBserver Mar 12
15:35 dg1
toaster:/vol/vol1:t1 DBserver Mar 10
18:06 dg1
toaster:/vol/vol1:hp_1 HPserver Mar 8
19:01 vg01
toaster:/vol/vol1:r3 DBserver Mar 8
13:39 rdg1
toaster:/vol/vol1:r1 DBserver Mar 8
13:20 rdg1
toaster:/vol/vol1:snap2 DBserver Mar 8
11:51 rdg1toaster:/vol/vol1:snap_p1 DBserver
Mar 8 10:18 rdg1
  • 例 * :次の例ではワイルドカードを使用しています。

# snapdrive snap show toaster:/vol/volX:*
# snapdrive snap show -v toaster:/vol/volX:DB1*
filer1:/vol/volY:DB2*
# snapdrive snap show toaster:/vol/vol2:mysnap* /vol/vol2:yoursnap*
hersnap*
# snapdrive snap show toaster:/vol/volX:*
  • 例 * :ワイルドカードを使用した場合、ワイルドカードは名前の途中で使用され、末尾には使用されません。

# snap show toaster:/vol/vol1:my*snap