日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。
ONTAPのストレージ リソース
ONTAPのストレージ リソースは、大きく分けて 物理ストレージ リソース と 論理ストレージ リソース に分類できます。Active Active IQ Unified Managerで提供される API を使用してONTAPシステムを効果的に管理するには、ストレージ リソース モデルとさまざまなストレージ リソース間の関係を理解する必要があります。
-
物理ストレージリソース
ONTAPが提供する物理ストレージ オブジェクトのことです。物理ストレージ リソースには、ディスク、クラスタ、ストレージ コントローラ、ノード、およびアグリゲートがあります。
-
論理ストレージリソース
物理リソースに関連付けられていない、ONTAPが提供するストレージ リソースのことです。これらのリソースはStorage Virtual Machine(SVM、旧Vserver)に関連付けられていて、ディスク、アレイLUN、アグリゲートなどの特定の物理ストレージ リソースには紐づけられていません。
論理ストレージ リソースには、すべてのタイプのボリュームとqtreeだけでなく、Snapshotコピー、重複排除、圧縮、クォータなど、これらのリソースで使用できる機能および設定も含まれます。
次の図は、2ノード クラスタのストレージ リソースを示しています。
