アラートを追加する
特定のイベントが生成されたときに通知するようにアラートを設定できます。アラートは、単一のリソース、リソースのグループ、または特定の重大度タイプのイベントについて設定することができます。通知を受け取る頻度を指定したり、アラートにスクリプトを関連付けたりできます。
-
イベントが生成されたときにActive IQ Unified Managerサーバからユーザに通知を送信できるように、通知に使用するユーザのEメール アドレス、SMTPサーバ、SNMPトラップ ホストなどを設定しておく必要があります。
-
アラートをトリガーするリソースとイベント、および通知するユーザのユーザ名またはEメール アドレスを確認しておく必要があります。
-
イベントに基づいてスクリプトを実行する場合は、[スクリプト]ページを使用してUnified Managerにスクリプトを追加しておく必要があります。
-
アプリケーション管理者またはストレージ管理者のロールが必要です。
アラートは、ここで説明する手順に従って[アラート セットアップ]ページで作成できるほか、イベントを受け取ったあとに[イベントの詳細]ページで直接作成することもできます。
-
左側のナビゲーション ペインで、ストレージ管理 > アラート設定 をクリックします。
-
アラート設定ページで、[追加]をクリックします。
-
[アラートの追加] ダイアログ ボックスで [名前] をクリックし、アラートの名前と説明を入力します。
-
*リソース*をクリックし、アラートに含めるまたはアラートから除外するリソースを選択します。
*名前に含まれる*フィールドにテキスト文字列を指定してフィルターを設定し、リソースのグループを選択できます。指定したテキスト文字列に基づいて、フィルタ ルールに一致するリソースのみが利用可能なリソースのリストに表示されます。テキスト文字列の指定では、大文字と小文字が区別されます。
あるリソースが対象に含めるルールと除外するルールの両方に該当する場合は、除外するルールが優先され、除外されたリソースに関連するイベントについてはアラートが生成されません。
-
*イベント*をクリックし、アラートをトリガーするイベント名またはイベント重大度タイプに基づいてイベントを選択します。
複数のイベントを選択するには、Ctrlキーを押しながら選択します。
-
アクション をクリックし、通知するユーザーを選択し、通知頻度を選択し、トラップ受信者に SNMP トラップを送信するかどうかを選択し、アラートが生成されたときに実行するスクリプトを割り当てます。
該当するユーザのEメール アドレスを変更し、その後アラートを編集するために開くと、[名前]フィールドは空欄になります。これは、Eメールが変更されたことでユーザとのマッピングが無効になったためです。また、選択したユーザのEメール アドレスを[ユーザ]ページで変更した場合、変更後のEメール アドレスは反映されません。
SNMPトラップを使用してユーザに通知することもできます。
-
*保存*をクリックします。
アラートの追加例
ここでは、次の要件を満たすアラートを作成する例を示します。
-
アラート名: HealthTest
-
リソース: 名前に「
abc
」が含まれるすべてのボリュームが含まれ、名前に「xyz
」が含まれるすべてのボリュームが除外されます -
イベント:健全性に関するすべての重大なイベントを対象に含める
-
アクション: 「sample@domain.com」と「
Test
」スクリプトが含まれており、ユーザーに15分ごとに通知する必要があります。
[Add Alert]ダイアログ ボックスで、次の手順を実行します。
-
*名前*をクリックし、*アラート名*フィールドに*HealthTest*と入力します。
-
*リソース*をクリックし、含めるタブでドロップダウンリストから*ボリューム*を選択します。
-
名前に「
abc
」が含まれるボリュームを表示するには、「名前を含む」フィールドに abc と入力します。 -
を選択<<All Volumes whose name contains 'abc'>> を [使用可能なリソース] 領域から選択し、[選択したリソース] 領域に移動します。
-
*除外*をクリックし、*名前に含まれる*フィールドに*xyz*と入力して、*追加*をクリックします。
-
-
*イベント*をクリックし、イベントの重大度フィールドから*重大*を選択します。
-
[一致するイベント] 領域から すべての重要なイベント を選択し、[選択したイベント] 領域に移動します。
-
アクション*をクリックし、[これらのユーザーに警告] フィールドに *sample@domain.com と入力します。
-
ユーザーに 15 分ごとに通知するには、[15 分ごとに通知] を選択します。
指定した期間、受信者に繰り返し通知を送信するようにアラートを設定できます。アラートに対してイベント通知をアクティブにする時間を決める必要があります。
-
[実行するスクリプトの選択] メニューで、[テスト スクリプト] を選択します。
-
*保存*をクリックします。