Skip to main content
Active IQ Unified Manager
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

認証サービスを設定する

認証サービスを使用すると、Unified Managerへのアクセスを許可する前に、リモート ユーザまたはリモート グループを認証サーバで認証できます。事前定義された認証サービス(Active DirectoryやOpenLDAPなど)を使用するか、または独自の認証メカニズムを設定してユーザを認証できます。

開始する前に
  • リモート認証を有効にしておく必要があります。

  • アプリケーション管理者のロールが必要です。

手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、[全般] > [リモート認証] をクリックします。

  2. 次のいずれかの認証サービスを選択します。

    選択した場合…​ 操作

    Active Directory

    1. 管理者の名前とパスワードを入力します。

    2. 認証サーバのベース識別名を指定します。

      たとえば、認証サーバーのドメイン名が ou@domain.com の場合、基本識別名は cn=ou,dc=domain,dc=com になります。

    OpenLDAP

    1. バインド識別名とバインド パスワードを入力します。

    2. 認証サーバのベース識別名を指定します。

      たとえば、認証サーバーのドメイン名が ou@domain.com の場合、基本識別名は cn=ou,dc=domain,dc=com になります。

    その他

    1. バインド識別名とバインド パスワードを入力します。

    2. 認証サーバのベース識別名を指定します。

      たとえば、認証サーバーのドメイン名が ou@domain.com の場合、基本識別名は cn=ou,dc=domain,dc=com になります。

    3. 認証サーバでサポートされているLDAPプロトコルのバージョンを指定します。

    4. ユーザ名、グループ メンバーシップ、ユーザ グループ、およびメンバーの属性を入力します。

    メモ

    認証サービスを変更する場合は、既存の認証サーバを削除してから新しい認証サーバを追加する必要があります。

  3. *保存*をクリックします。