Skip to main content
Active IQ Unified Manager
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

アノテーションとは

アノテーションとは、あるテキスト文字列(名前)と別のテキスト文字列(値)の組み合わせです。各注釈の名前と値のペアは、注釈ルールを使用してストレージ オブジェクトに動的に関連付けることができます。事前定義されたアノテーションにストレージ オブジェクトを関連付けると、そのアノテーションに関連するイベントをフィルタリングして表示できます。アノテーションは、クラスタ、ボリューム、およびStorage Virtual Machine(SVM)に適用できます。

アノテーションの名前には、それぞれ複数の値を割り当てることが可能です。それらの名前と値の各ペアをルールに基づいてストレージ オブジェクトに関連付けることができます。

たとえば、「data-center」という名前の注釈を作成し、その値を「Boston」と「Canada」にすることができます。次に、値「Boston」を持つ注釈「data-center」をボリューム v1 に適用できます。 「data-center」という注釈が付けられたボリューム v1 上のイベントに対してアラートが生成されると、生成された電子メールにはボリュームの場所「Boston」が示され、これにより、問題を優先順位付けして解決できるようになります。