Skip to main content
Active IQ Unified Manager
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

すべてのボリュームとStorage VMのランサムウェア対策ステータスの表示

すべてのボリュームとStorage VM(SVM)、およびそれらの現在のランサムウェア対策ステータスのリストを表示して、ボリュームおよびSVMのデータがランサムウェア攻撃から適切に保護されているかどうかを確認できます。

開始する前に

オペレータ、アプリケーション管理者、またはストレージ管理者のロールが必要です。

ランサムウェア対策ステータスの詳細については、以下を参照してください。"ONTAP: ランサムウェア対策を有効にする"

ランサムウェア対策検出機能による全ボリュームのセキュリティの詳細表示

手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、ストレージ > ボリューム をクリックします。

  2. 表示メニューで、ヘルス > セキュリティ > *ランサムウェア対策*を選択します。

  3. セキュリティ: ランサムウェア対策 ビューでは、さまざまなフィールドで並べ替えたり、フィルターを使用したりできます。

メモ ランサムウェア対策は、オフライン ボリューム、制限状態のボリューム、SnapLockボリューム、FlexGroupボリューム、FlexCacheボリューム、SANのみのボリューム、停止中のStorage VMのボリューム、Storage VMのルート ボリューム、データ保護ボリュームに対してはサポートされていません。

ランサムウェア対策の検出機能による全Storage VMのセキュリティの詳細表示

手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、ストレージ > ストレージ VM をクリックします。

  2. *表示 > セキュリティ > ランサムウェア対策*を選択します。SVMとランサムウェア対策ステータスのリストが表示されます。

メモ ランサムウェア対策による監視は、NASプロトコルが有効になっていないStorage VMではサポートされていません。