ノードフェイルオーバー計画ページでしきい値ポリシーを使用する
ノードしきい値ポリシーを作成すると、フェイルオーバーによってテイクオーバー ノードのパフォーマンスが許容できないレベルまで低下する可能性がある場合に、[パフォーマンス / ノード フェイルオーバー プラン]ページに通知が表示されます。
「ノード HA ペア過剰使用
」というシステム定義のパフォーマンスしきい値ポリシーは、6 つの連続した収集期間 (30 分) にわたってしきい値を超えた場合に警告イベントを生成します。 HA ペア内のノードの使用済みパフォーマンス容量の合計が 200% を超えると、しきい値を超えたとみなされます。
このシステム定義のしきい値ポリシーで生成されたイベントは、フェイルオーバーによってテイクオーバー ノードのレイテンシが許容できないレベルまで上昇することを警告します。特定のノードについてこのポリシーで生成されたイベントが表示された場合は、そのノードの[パフォーマンス / ノード フェイルオーバー プラン]ページに移動して、フェイルオーバーによるレイテンシの予測値を確認できます。
このシステム定義のしきい値ポリシーを使用するだけでなく、「パフォーマンス使用容量 - テイクオーバー
」カウンターを使用してしきい値ポリシーを作成し、選択したノードにポリシーを適用することもできます。200%を下回るしきい値を指定すると、システム定義のポリシーのしきい値を超える前にイベントを受け取ることができます。システム定義のポリシーのイベントが生成される前に通知を受け取るには、しきい値を超える最低期間を30分未満に指定することもできます。
たとえば、HA ペア内のノードの使用済みパフォーマンス容量の合計が 10 分以上 175% を超えた場合に警告イベントを生成するしきい値ポリシーを定義できます。HAペアのNode1とNode2にこのポリシーを適用できます。Node1またはNode2について警告イベント通知を受信したら、そのノードの[パフォーマンス / ノード フェイルオーバー プラン]ページを確認して、テイクオーバー ノードへのパフォーマンスへの影響を評価できます。実際にフェイルオーバーが発生した場合は、テイクオーバー ノードの過負荷を回避するための対処を実行できます。ノードの使用済みパフォーマンス容量の合計が200%を下回っている間に対処を行うと、この期間にフェイルオーバーが発生してもテイクオーバー ノードのレイテンシが許容できないレベルに到達することはありません。