ASA R2ストレージシステムの電源をオンにします。
ASA R2ストレージシステムのラックハードウェアを設置し、コントローラとストレージシェルフのケーブルを接続したら、ストレージシェルフとコントローラの電源をオンにする必要があります。
手順1:シェルフの電源をオンにしてシェルフIDを割り当てる
NS224の各シェルフは一意のシェルフIDで識別されます。このIDにより、ストレージシステムの設定内でシェルフが区別されます。デフォルトでは、シェルフIDには「00」と「01」が割り当てられますが、ストレージシステム全体で一意になるように、これらのIDの調整が必要になる場合があります。
-
有効なシェルフIDは00~99です。
-
シェルフIDを有効にするには、シェルフの電源を再投入する必要があります(両方の電源コードを取り外し、しばらく待ってから再度接続します)。
-
シェルフの電源をオンにするには、まず電源コードをシェルフに接続し、電源コード固定クリップで所定の位置に固定してから、電源コードを別 々 の回路の電源に接続します。
シェルフを電源に接続すると、シェルフの電源が自動的にオンになり、ブートします。
-
前面プレートの後ろにあるシェルフIDボタンにアクセスするには、左側のエンドキャップを取り外します。
シェルフのエンドキャップ
シェルフ前面プレート
シェルフID番号
シェルフIDボタン
-
シェルフIDの最初の番号を変更します。
-
ペーパークリップまたは先端の細いボールペンのまっすぐになった端を小さな穴に差し込み、シェルフIDボタンを押します。
-
デジタルディスプレイの1桁目の数字が点滅するまでシェルフIDボタンを押し続け、点滅したら放します。
点滅するまでに最大15秒かかることがあります。これにより、シェルフIDのプログラミングモードがアクティブになります。
IDの点滅に15秒以上かかる場合は、シェルフIDボタンをもう一度押し続け、最後まで押します。 -
シェルフIDボタンを押して放し、目的の0~9の数字になるまで番号を進めます。
プレスおよびリリースの所要時間は1秒程度です。
1桁目の数字は点滅したままです。
-
-
シェルフIDの2番目の番号を変更します。
-
デジタルディスプレイの2桁目の数字が点滅するまで、ボタンを押し続けます。
点滅するまでに最大3秒かかることがあります。
デジタルディスプレイの1桁目の数字の点滅が停止します。
-
シェルフIDボタンを押して放し、目的の0~9の数字になるまで番号を進めます。
2桁目の数字は点滅し続けます。
-
-
目的の番号をロックし、2桁目の番号の点滅が止まるまでシェルフIDボタンを押し続けてプログラミングモードを終了します。
点滅が停止するまでに最大3秒かかることがあります。
デジタルディスプレイの両方の数字が点滅し始め、約5秒後に黄色のLEDが点灯して、保留中のシェルフIDがまだ有効になっていないことを通知します。
-
シェルフIDを有効にするために、シェルフの電源を10秒以上再投入します。
-
シェルフの両方の電源装置から電源コードを抜きます。
-
10 秒待ちます。
-
電源コードをシェルフの電源装置に再度接続して、電源を再投入します。
電源コードを接続するとすぐに電源装置の電源がオンになります。電源装置の2色LEDが緑色に点灯します。
-
-
左エンドキャップを取り付けます。
手順2:コントローラの電源をオンにする
ストレージシェルフの電源をオンにして一意のIDを割り当てたら、ストレージコントローラの電源をオンにします。
-
ラップトップをシリアルコンソールポートに接続します。これにより、コントローラの電源がオンになっているときのブートシーケンスを監視できます。
-
ラップトップのシリアルコンソールポートを115、200ボー(N-8-1)に設定します。
シリアルコンソールポートの設定手順については、ラップトップのオンラインヘルプを参照してください。 -
ストレージシステムに付属のコンソールケーブルを使用して、ラップトップにコンソールケーブルを接続し、コントローラのシリアルコンソールポートを接続します。
-
ラップトップを管理サブネット上のスイッチに接続します。
-
管理サブネット上のTCP/IPアドレスを使用して、ラップトップに割り当てます。
-
-
電源コードをコントローラの電源装置に接続し、さらに別の回路の電源に接続します。
-
ストレージシステムがブートを開始します。初回のブートには最大 8 分かかる場合があります。
-
LEDが点滅し、ファンが起動します。これは、コントローラの電源がオンになっていることを示します。
-
ファンは最初に起動するときに非常にうるさい場合があります。起動時のファンの異音は正常。
-
-
各電源装置の固定装置を使用して、電源ケーブルを固定します。
ASA R2ストレージシステムの電源を入れたら、"ONTAP ASA R2クラスタのセットアップ"