Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

コネクタをアンインストールして取り外します

共同作成者

問題のトラブルシューティングを行う場合や、ソフトウェアをホストから完全に削除する場合は、コネクタソフトウェアをアンインストールします。使用する必要がある手順は、使用している展開モードによって異なります。環境からコネクタを削除したら、BlueXPからコネクタを削除できます。

標準モードまたは制限モードを使用する場合のコネクタのアンインストール

標準モードまたは制限モード(つまり、コネクタホストにアウトバウンド接続が確立されている)でBlueXPを使用している場合は、次の手順に従ってコネクタソフトウェアをアンインストールする必要があります。

手順
  1. コネクタのLinux VMに接続します。

  2. Linux ホストからアンインストールスクリプトを実行します。

    /opt/application/netapp/service-manager-2/uninstall.sh [silent]

    silent_ 確認を求めずにスクリプトを実行します。

結果

これで、コネクタソフトウェアがLinuxホストからアンインストールされます。

プライベートモードを使用する場合のコネクタのアンインストール

BlueXPをプライベートモード(コネクタホストに_no_outbound接続が設定されている)で使用している場合は、次の手順に従ってコネクタソフトウェアをアンインストールする必要があります。

ステップ
  1. コネクタのLinux VMに接続します。

  2. Linux ホストから、次のコマンドを実行します。

    ./opt/application/netapp/ds/cleanup.sh
    rm -rf /opt/application/netapp/ds

結果

これで、コネクタソフトウェアがLinuxホストからアンインストールされます。

BlueXPからコネクタを取り外します

コネクタがアクティブでない場合は、BlueXPのコネクタのリストから削除できます。この処理は、 Connector 仮想マシンを削除した場合や Connector ソフトウェアをアンインストールした場合に実行できます。

コネクタの取り外しについては、次の点に注意してください。

  • この操作で仮想マシンが削除されることはありません。

  • この操作を元に戻すことはできません。BlueXPからコネクタを削除すると、再度追加することはできません。

手順
  1. BlueXPヘッダーの* Connector *ドロップダウンを選択します。

  2. [コネクタの管理]*を選択します。

  3. 非アクティブなコネクターのアクションメニューを選択し、*コネクターの除去*を選択します。

    非アクティブなコネクタを削除できるコネクタウィジェットのスクリーンショット。

  4. 確認するコネクタの名前を入力し、*[削除]*を選択します。

結果

BlueXPはコネクタをレコードから削除します。