本製品の最新リリースがご利用いただけます。
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。
SnmpInfo の取得
使用することができます `GetSnmpInfo`現在の簡易ネットワーク管理プロトコル (SNMP) 構成情報を取得する方法。
パラメータ
|
|
GetSnmpInfo は、Element バージョン 8.0 以降では非推奨です。そのGetSnmpStateそしてSnmpACLの設定メソッドは GetSnmpInfo メソッドに代わるものです。 |
このメソッドには入力パラメータはありません。
戻り値
このメソッドには次の戻り値があります。
| Name | 説明 | タイプ |
|---|---|---|
ネットワーク |
SNMP が有効になっているネットワークとアクセス タイプのリスト。 注: ネットワークは、SNMP v3 が無効になっている場合にのみ表示されます。 |
|
有効 |
クラスター内のノードが SNMP 用に構成されているかどうかを示します。有効な値は次のとおりです。
|
ブーリアン |
snmpV3有効 |
クラスター内のノードが SNMP v3 用に設定されている場合。有効な値は次のとおりです。
|
ブーリアン |
usmユーザー |
SNMP v3 が有効になっている場合、クラスターから SNMP のユーザー アクセス パラメータのリストが返されます。これは、ネットワーク パラメータの代わりに返されます。 |
リクエスト例
このメソッドのリクエストは次の例のようになります。
{
"method": "GetSnmpInfo",
"params": {},
"id" : 1
}
応答例
このメソッドは、次の例のような応答を返します。
{
"id" : 1,
"result" : {
"enabled" : true,
"networks" : [
{
"access" : "rosys",
"cidr" : 0,
"community" : "public",
"network" : "localhost"
}
]
}
}
バージョン以降の新機能
9.6