ファイバーチャネルノードを構成する
ファイバー チャネル ノードを使用すると、クラスターをファイバー チャネル ネットワーク ファブリックに接続できます。ファイバー チャネル ノードはペアで追加され、アクティブ/アクティブ モードで動作します (すべてのノードがクラスターのトラフィックをアクティブに処理します)。 Element ソフトウェア バージョン 9.0 以降を実行するクラスターは最大 4 つのノードをサポートします。以前のバージョンを実行するクラスターは最大 2 つのノードをサポートします。
ファイバー チャネル ノードを構成する前に、次の条件が満たされていることを確認する必要があります。
-
少なくとも 2 つのファイバー チャネル ノードがファイバー チャネル スイッチに接続されています。
-
すべてのSolidFireファイバー チャネル ポートはファイバー チャネル ファブリックに接続する必要があります。 4 つのSolidFire Bond10G ネットワーク接続は、スイッチ レベルで 1 つの LACP ボンド グループに接続する必要があります。これにより、ファイバー チャネル システムの全体的なパフォーマンスが最大限に発揮されます。
-
このNetAppナレッジベースの記事に含まれるファイバー チャネル クラスターのすべてのベスト プラクティスを確認し、検証します。
ネットワークとクラスターの構成手順は、ファイバー チャネル ノードとストレージ ノードで同じです。
ファイバー チャネル ノードとSolidFireストレージ ノードを使用して新しいクラスターを作成すると、ノードのワールドワイド ポート名 (WWPN) アドレスが Element UI で使用できるようになります。 WWPN アドレスを使用してファイバー チャネル スイッチをゾーン分けできます。
ノードを含む新しいクラスターを作成すると、WWPN がシステムに登録されます。 Element UI では、[クラスター] タブからアクセスする [FC ポート] タブの [WWPN] 列で WWPN アドレスを見つけることができます。