移行ワークフロー
移行をより適切に計画し、完了させるには、移行にはさまざまなフェーズがあります。 NetApp XCP を使用してサードパーティの NAS ストレージまたは直接接続された NAS エクスポート ストレージからデータを移行するには、このセクションに記載されている移行ガイドラインに従ってください。
次の図は、任意の NAS からNetApp NAS への移行ワークフローを示しています。
オンプレミス
任意の NAS からNetApp NAS への移行ワークフローには、次の手順が含まれます。
-
NAS 共有とデータを検出します。
-
データをスキャンしてレポートを作成し、データのレイアウトを確認します。
-
XCP コピー コマンドを実行してベースラインを作成します。移行を高速化するには、より多くの XCP インスタンスを選択し、サブフォルダー レベルでワークロードを分割して、並列移行ジョブを開始します。
-
増分更新の場合は、カットオーバー ウィンドウの変更率が低くなるまで XCP 同期を使用します。
-
移行を完了するには、ソースを読み取り専用としてマークし、XCP 同期コマンドを実行して最終同期を実行します。
-
データが正しく転送されたことを確認するには、 `xcp verify`指示。
クラウド
クラウドの場合、オンプレミスとクラウド間の接続が直接接続 (AWS)、ExpressRoute (Azure)、またはクラウド相互接続 (GCP) である場合は、同様のオンプレミス移行ワークフローに従うことができます。
次の図は、オンプレミスからクラウドへの移行ワークフローを示しています。
オンプレミスとクラウド間に直接のインターネット接続がない場合は、トラックなどのオフライン データ転送方法を使用してオンプレミスからクラウドにデータを転送する必要があります。各クラウド サービス プロバイダーには、データ センターにデータを移動するためのさまざまな方法とさまざまな用語があります。
次の図は、ExpressRoute を使用せずにオンプレミスから Azure へデータ ムーバー ソリューションを示しています。
さまざまなクラウド サービス プロバイダーのそれぞれのコンポーネントで同様のアーキテクチャを使用できます。