ONTAP上のNFSデータストアをVCF管理ドメインの主ストレージとして使用する
このユースケースでは、 ONTAP上の既存の NFS データストアを VMware Cloud Foundation (VCF) 管理ドメインのプライマリ ストレージとして使用する手順について説明します。この手順では、必要なコンポーネント、構成手順、および展開プロセスをまとめています。
はじめに
必要に応じて、VCF の SDDC マネージャーで実行する必要がある手順については外部ドキュメントを参照し、ストレージ構成部分に固有の手順を参照します。
既存のNFSベースのvSphere環境をONTAPに変換する方法については、以下を参照してください。"vSphere 環境 (NFS データストア) を VCF 管理ドメインに変換する" 。
|
VCF リリース 5.2 では、既存の vSphere 8 環境を VCF 管理ドメインに変換したり、VCF VI ワークロード ドメインとしてインポートしたりする機能が導入されました。このリリースより前は、VMware vSAN が VCF 管理ドメインの主要ストレージの唯一のオプションでした。 |
|
このソリューションは、 NetApp AFFやFASなどの NFS ストレージをサポートするONTAPプラットフォームに適用できます。 |
前提条件
このシナリオでは、次のコンポーネントと構成が使用されます。
-
NFS トラフィックを許可するように構成されたストレージ仮想マシン (SVM) を備えたNetAppストレージ システム。
-
NFS トラフィックを伝送し、SVM に関連付けられた IP ネットワーク上に論理インターフェイス (LIF) が作成されています。
-
4 台の ESXi ホストと、クラスター上に共存する vCenter アプライアンスを備えた vSphere 8 クラスター。
-
この目的のために確立された VLAN またはネットワーク セグメント上の vMotion および NFS ストレージ トラフィック用に構成された分散ポート グループ。
-
VCF 変換に必要なソフトウェアをダウンロードします。
ONTAPストレージシステムの構成については、"ONTAP 9ドキュメント"中心。
VCFの設定方法については、以下を参照してください。"VMware Cloud Foundation ドキュメント" 。
展開手順
管理ドメイン - デフォルトクラスタ
初期クラスター上の NFS プリンシパル ストレージは、VCF ブラウンフィールド インポート ツールでのみサポートされます。 VCF が Cloud Builder ツール (バージョン 5.2.x まで) を使用してデプロイされている場合、VSAN のみがサポートされます。
既存のvSphere環境の使用に関する詳細については、 "既存の vSphere 環境を管理ドメインに変換する"詳細については。
管理ドメイン - 追加クラスター
管理ドメイン上の追加の vSphere クラスタは、次のオプションを使用して展開できます。
-
vSphere 環境に追加のクラスターを用意し、VCF ブラウンフィールド インポート ツールを使用して vSphere 環境を管理ドメインに変換します。 "ONTAP tools for VMware vSphere" "システムマネージャまたはONTAP API" NFS データストアを vSphere クラスタにデプロイするために使用できます。
-
SDDC API を使用して追加のクラスターを展開します。 vSphere ホストには NFS データストアが設定されている必要があります。使用 "システムマネージャまたはONTAP API"LUN を vSphere ホストに展開します。
-
SDDC Manager UI を使用して追加のクラスターを展開します。ただし、このオプションでは、リリース 5.2.x より前の vSAN データストアのみが作成されます。
追加情報
ONTAPストレージシステムの構成については、"ONTAP 9ドキュメント"中心。
VCFの設定方法については、以下を参照してください。"VMware Cloud Foundation ドキュメント" 。