NFS v3 データストアで nConnect を使用してデータストアのパフォーマンスを向上します
NFS nConnect 機能を使用して、VMware vSphere 8 環境のデータストアのパフォーマンスを向上させます。この手順には、NFS データストアごとに VM をホストし、NFS データストアのパフォーマンスを向上させ、VM およびコンテナ ベースのアプリケーション用の上位層を構成することが含まれます。
VMware vSphere 8.0 U1 (テクニカル プレビュー) 以降では、nconnect 機能により、NFS v3 データストア ボリュームに対して複数の TCP 接続が可能になり、スループットが向上します。 NFS データストアを使用しているお客様は、NFS サーバーへの接続数を増やすことができるため、高速ネットワーク インターフェイス カードの利用率を最大限に高めることができます。
|
この機能はNFS v3 8.0 U2で一般利用可能になりました。ストレージセクションを参照してください。"VMware vSphere 8.0 Update 2 のリリースノート" 。 vSphere 8.0 U3ではNFS v4.1のサポートが追加されました。詳細については、"vSphere 8.0 Update 3 リリースノート" |
ユースケース
-
同じホスト上の NFS データストアごとに、より多くの仮想マシンをホストします。
-
NFS データストアのパフォーマンスを向上します。
-
VM およびコンテナ ベースのアプリケーションに対して、より高いレベルでサービスを提供するオプションを提供します。
技術的な詳細
nconnect の目的は、vSphere ホスト上の NFS データストアごとに複数の TCP 接続を提供することです。これにより、NFS データストアの並列処理とパフォーマンスが向上します。 ONTAPでは、NFS マウントが確立されると、接続 ID (CID) が作成されます。この CID は、最大 128 の同時実行操作を提供します。クライアントがその数を超えると、 ONTAP は、他の操作の完了時に使用可能なリソースの一部を解放できるようになるまで、ある種のフロー制御を実行します。これらの一時停止は通常は数マイクロ秒だけですが、何百万回もの操作の中では、それが蓄積されてパフォーマンスの問題を引き起こす可能性があります。 Nconnect は 128 の制限をクライアント上の nconnect セッションの数で乗算することができ、これにより CID あたりの同時操作数が増加し、パフォーマンス上の利点が追加される可能性があります。詳細については、"NFS ベストプラクティスと実装ガイド"
デフォルトのNFSデータストア
NFS データストアの単一接続のパフォーマンス制限に対処するには、追加のデータストアをマウントするか、追加のホストを追加して接続を増やします。
nConnect NFSデータストアを使用
ONTAPツールまたはその他のオプションを使用して NFS データストアを作成すると、vSphere CLI、PowerCLI、govc ツールまたはその他の API オプションを使用して、NFS データストアごとの接続数を変更できます。 vMotion に伴うパフォーマンスの問題を回避するには、vSphere クラスタの一部であるすべての vSphere ホスト上の NFS データストアの接続数を同じに保ちます。
前提条件
nconnect 機能を利用するには、次の依存関係を満たす必要があります。
ONTAPバージョン |
vSphere バージョン |
コメント |
9.8以上 |
8 Update 1 |
接続数を増やすオプションを備えた技術プレビュー。接続数を減らすには、データストアをアンマウントする必要があります。 |
9.8以上 |
8 Update 2 |
通常、接続数を増減するオプションが利用可能です。 |
9.8以上 |
8 Update 3 |
NFS 4.1 およびマルチパスのサポート。 |
NFSデータストアへの接続数を更新
ONTAPツールまたは vCenter を使用して NFS データストアを作成する場合は、単一の TCP 接続が使用されます。接続数を増やすには、vSphere CLI を使用できます。参考コマンドを以下に示します。
# Increase the number of connections while creating the NFS v3 datastore.
esxcli storage nfs add -H <NFS_Server_FQDN_or_IP> -v <datastore_name> -s <remote_share> -c <number_of_connections>
# To specify the number of connections while mounting the NFS 4.1 datastore.
esxcli storage nfs41 add -H <NFS_Server_FQDN_or_IP> -v <datastore_name> -s <remote_share> -c <number_of_connections>
# To utilize specific VMkernel adapters while mounting, use the -I switch
esxcli storage nfs41 add -I <NFS_Server_FQDN_or_IP>:vmk1 -I <NFS_Server_FQDN_or_IP>:vmk2 -v <datastore_name> -s <remote_share> -c <number_of_connections>
# To increase or decrease the number of connections for existing NFSv3 datastore.
esxcli storage nfs param set -v <datastore_name> -c <number_of_connections>
# For NFSv4.1 datastore
esxcli storage nfs41 param set -v <datastore_name> -c <number_of_connections>
# To set VMkernel adapter for an existing NFS 4.1 datastore
esxcli storage nfs41 param set -I <NFS_Server_FQDN_or_IP>:vmk2 -v <datastore_name> -c <number_of_connections>
または、以下に示すようなPowerCLIを使用します。
$datastoreSys = Get-View (Get-VMHost host01.vsphere.local).ExtensionData.ConfigManager.DatastoreSystem
$nfsSpec = New-Object VMware.Vim.HostNasVolumeSpec
$nfsSpec.RemoteHost = "nfs_server.ontap.local"
$nfsSpec.RemotePath = "/DS01"
$nfsSpec.LocalPath = "DS01"
$nfsSpec.AccessMode = "readWrite"
$nfsSpec.Type = "NFS"
$nfsSpec.Connections = 4
$datastoreSys.CreateNasDatastore($nfsSpec)
govc ツールを使用して接続数を増やす例を示します。
$env.GOVC_URL = 'vcenter.vsphere.local'
$env.GOVC_USERNAME = 'administrator@vsphere.local'
$env.GOVC_PASSWORD = 'XXXXXXXXX'
$env.GOVC_Datastore = 'DS01'
# $env.GOVC_INSECURE = 1
$env.GOVC_HOST = 'host01.vsphere.local'
# Increase number of connections while creating the datastore.
govc host.esxcli storage nfs add -H nfs_server.ontap.local -v DS01 -s /DS01 -c 2
# For NFS 4.1, replace nfs with nfs41
govc host.esxcli storage nfs41 add -H <NFS_Server_FQDN_or_IP> -v <datastore_name> -s <remote_share> -c <number_of_connections>
# To utilize specific VMkernel adapters while mounting, use the -I switch
govc host.esxcli storage nfs41 add -I <NFS_Server_FQDN_or_IP>:vmk1 -I <NFS_Server_FQDN_or_IP>:vmk2 -v <datastore_name> -s <remote_share> -c <number_of_connections>
# To increase or decrease the connections for existing datastore.
govc host.esxcli storage nfs param set -v DS01 -c 4
# For NFSv4.1 datastore
govc host.esxcli storage nfs41 param set -v <datastore_name> -c <number_of_connections>
# View the connection info
govc host.esxcli storage nfs list
参照する"VMwareの技術情報アーティクル91497"詳細についてはこちらをご覧ください。
設計上の考慮事項
ONTAPでサポートされる接続の最大数は、ストレージ プラットフォーム モデルによって異なります。 exec_ctxを探す"NFS ベストプラクティスと実装ガイド"詳細についてはこちらをご覧ください。
NFSv3 データストアあたりの接続数が増加すると、その vSphere ホストにマウントできる NFS データストアの数は減少します。 vSphere ホストごとにサポートされる接続の合計数は 256 です。チェック"VMwareの技術情報アーティクル91481"vSphere ホストごとのデータストア制限。
|
vVol データストアは nConnect 機能をサポートしていません。ただし、プロトコル エンドポイントは接続制限にカウントされます。 vVol データストアが作成されると、SVM のデータ LIIF ごとにプロトコル エンドポイントが作成されます。 |