Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

参照構成ファイル (RCF) をアップグレードする

共同作成者 netapp-yvonneo

BES-53248 クラスター スイッチ EFOS をアップグレードし、新しいライセンスを適用した後、リファレンス構成ファイル (RCF) をアップグレードできます。

開始する前に

以下のものがあることを確認してください。

  • スイッチ構成の現在のバックアップ。

  • 完全に機能するクラスター (ログにエラーや同様の問題がない)。

  • 現在のRCFファイルは、 "Broadcom クラスタスイッチ"ページ。

  • 必要なブート イメージを反映する RCF 内のブート構成。EFOS のみをインストールし、現在の RCF バージョンを維持する場合に必要です。現在のブート イメージを反映するようにブート設定を変更する必要がある場合は、あとでリブートしたときに正しいバージョンがインスタンス化されるように、RCFを再適用する前に変更する必要があります。

  • 工場出荷時のデフォルト状態から RCF をインストールするときに必要な、スイッチへのコンソール接続。この要件は、ナレッジベースの記事を使用した場合にはオプションです。 "リモート接続を維持しながらBroadcom相互接続スイッチの設定をクリアする方法"事前に設定をクリアしてください。

推奨ドキュメント
  • サポートされているONTAPおよび RCF バージョンについては、スイッチ互換性表を参照してください。参照 "EFOS ソフトウェアのダウンロード"ページ。 RCF のコマンド構文と EFOS のバージョンのコマンド構文の間にはコマンド依存関係がある可能性があることに注意してください。

  • 適切なソフトウェアおよびアップグレードガイドを参照してください。 "Broadcom" BES-53248 スイッチのアップグレードおよびダウングレード手順に関する完全なドキュメントについては、サイトを参照してください。

例について

この手順の例で使用するスイッチとノードの名前は次のとおりです。

  • 2 つの BES-53248 スイッチの名前は cs1 と cs2 です。

  • ノード名はcluster1-01、cluster1-02、cluster1-03、cluster1-04です。

  • クラスタ LIF 名は、cluster1-01_clus1、cluster1-01_clus2、cluster1-02_clus1、cluster1-02_clus2、cluster1-03_clus1、cluster1-03_clus2、cluster1-04_clus1、cluster1-04_clus2 です。

  • その `cluster1::*>`プロンプトはクラスターの名前を示します。

  • この手順の例では、4 つのノードを使用します。これらのノードは2つの10GbEクラスタ相互接続ポートを使用します e0a`そして `e0b。参照 "Hardware Universe"プラットフォーム上の正しいクラスター ポートを確認します。

メモ コマンド出力は、ONTAPのリリースによって異なる場合があります。
タスク概要

この手順では、 ONTAPコマンドと Broadcom スイッチ コマンドの両方を使用する必要があります。特に指定がない限り、 ONTAPコマンドが使用されます。

この手順では、動作中のスイッチ間リンク (ISL) は必要ありません。これは、RCF バージョンの変更によって ISL 接続が一時的に影響を受ける可能性があるため、設計によるものです。クラスタ操作を中断せずに実行するために、次の手順では、ターゲット スイッチで手順を実行しながら、すべてのクラスタ LIF を動作中のパートナー スイッチに移行します。

注意 新しいスイッチソフトウェアバージョンとRCFをインストールする前に、ナレッジベースの記事を参照してください。 "リモート接続を維持しながらBroadcom相互接続スイッチの設定をクリアする方法" 。スイッチの設定を完全に消去する必要がある場合は、基本設定を再度実行する必要があります。完全な構成消去を行うと管理ネットワークの構成がリセットされるため、シリアル コンソールを使用してスイッチに接続する必要があります。

ステップ1: アップグレードの準備

  1. このクラスタでAutoSupportが有効になっている場合は、AutoSupportメッセージを呼び出してケースの自動作成を抑制します。

    system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=xh

    ここで、x はメンテナンス ウィンドウの期間 (時間単位) です。

    メモ AutoSupportメッセージはテクニカル サポートにこのメンテナンス タスクについて通知し、メンテナンス時間中はケースの自動作成が停止されます。

    次のコマンドは、自動ケース作成を 2 時間抑制します。

    system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=2h
  2. 続行するかどうかを尋ねられたら y と入力して、権限レベルを「advanced」に変更します。

    set -privilege advanced

    advancedのプロンプト(*>)が表示されます。

  3. クラスター スイッチに接続されている各ノード上のクラスター ポートを表示します。

    network device-discovery show
    例を表示
    cluster1::*> network device-discovery show
    Node/       Local  Discovered
    Protocol    Port   Device (LLDP: ChassisID)  Interface         Platform
    ----------- ------ ------------------------- ----------------  --------
    cluster1-01/cdp
                e0a    cs1                       0/2               BES-53248
                e0b    cs2                       0/2               BES-53248
    cluster1-02/cdp
                e0a    cs1                       0/1               BES-53248
                e0b    cs2                       0/1               BES-53248
    cluster1-03/cdp
                e0a    cs1                       0/4               BES-53248
                e0b    cs2                       0/4               BES-53248
    cluster1-04/cdp
                e0a    cs1                       0/3               BES-53248
                e0b    cs2                       0/3               BES-53248
    cluster1::*>
  4. 各クラスタ ポートの管理ステータスと動作ステータスを確認します。

    1. すべてのクラスター ポートが正常な状態で稼働していることを確認します。

      network port show -role cluster
      例を表示
      cluster1::*> network port show -role cluster
      
      Node: cluster1-01
                                                                             Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health   Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status   Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- ------
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      
      Node: cluster1-02
                                                                             Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health   Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status   Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- ------
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      8 entries were displayed.
      
      Node: cluster1-03
      
         Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health   Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status   Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- ------
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      
      Node: cluster1-04
                                                                             Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health   Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status   Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- ------
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      cluster1::*>
    2. すべてのクラスタ インターフェイス (LIF) がホーム ポート上にあることを確認します。

      network interface show -role cluster
      例を表示
      cluster1::*> network interface show -role cluster
                  Logical            Status     Network           Current      Current Is
      Vserver     Interface          Admin/Oper Address/Mask      Node         Port    Home
      ----------- ------------------ ---------- ----------------- ------------ ------- ----
      Cluster
                  cluster1-01_clus1  up/up     169.254.3.4/23     cluster1-01  e0a     true
                  cluster1-01_clus2  up/up     169.254.3.5/23     cluster1-01  e0b     true
                  cluster1-02_clus1  up/up     169.254.3.8/23     cluster1-02  e0a     true
                  cluster1-02_clus2  up/up     169.254.3.9/23     cluster1-02  e0b     true
                  cluster1-03_clus1  up/up     169.254.1.3/23     cluster1-03  e0a     true
                  cluster1-03_clus2  up/up     169.254.1.1/23     cluster1-03  e0b     true
                  cluster1-04_clus1  up/up     169.254.1.6/23     cluster1-04  e0a     true
                  cluster1-04_clus2  up/up     169.254.1.7/23     cluster1-04  e0b     true
  5. クラスターが両方のクラスター スイッチの情報を表示することを確認します。

ONTAP 9.8以降

ONTAP 9.8 以降では、次のコマンドを使用します。

system switch ethernet show -is-monitoring-enabled-operational true
cluster1::*> system switch ethernet show -is-monitoring-enabled-operational true
Switch                      Type               Address          Model
--------------------------- ------------------ ---------------- ---------------
cs1                         cluster-network    10.228.143.200   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510008
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP

cs2                         cluster-network    10.228.143.202   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510009
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP
cluster1::*>
ONTAP 9.7以前

ONTAP 9.7 以前の場合は、次のコマンドを使用します。

system cluster-switch show -is-monitoring-enabled-operational true
cluster1::*> system cluster-switch show -is-monitoring-enabled-operational true
Switch                      Type               Address          Model
--------------------------- ------------------ ---------------- ---------------
cs1                         cluster-network    10.228.143.200   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510008
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP

cs2                         cluster-network    10.228.143.202   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510009
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP
cluster1::*>
  1. クラスタLIFの自動復帰を無効にします。

    network interface modify -vserver Cluster -lif * -auto-revert false

ステップ2: ポートを構成する

  1. スイッチ cs2 で、クラスター内のノードに接続されているポートのリストを確認します。

    show isdp neighbor
  2. スイッチ cs2 で、ノードのクラスター ポートに接続されているポートをシャットダウンします。たとえば、ポート 0/1 ~ 0/16 がONTAPノードに接続されている場合:

    (cs2)> enable
    (cs2)# configure
    (cs2)(Config)# interface 0/1-0/16
    (cs2)(Interface 0/1-0/16)# shutdown
    (cs2)(Interface 0/1-0/16)# exit
    (cs2)(Config)#
  3. クラスタ スイッチcs1でホストされているポートにクラスタLIFが移行されたことを確認します。数秒かかる場合があります。

    network interface show -role cluster
    例を表示
    cluster1::*> network interface show -role cluster
                Logical           Status     Network            Current       Current Is
    Vserver     Interface         Admin/Oper Address/Mask       Node          Port    Home
    ----------- ----------------- ---------- ------------------ ------------- ------- ----
    Cluster
                cluster1-01_clus1 up/up      169.254.3.4/23     cluster1-01   e0a     true
                cluster1-01_clus2 up/up      169.254.3.5/23     cluster1-01   e0a     false
                cluster1-02_clus1 up/up      169.254.3.8/23     cluster1-02   e0a     true
                cluster1-02_clus2 up/up      169.254.3.9/23     cluster1-02   e0a     false
                cluster1-03_clus1 up/up      169.254.1.3/23     cluster1-03   e0a     true
                cluster1-03_clus2 up/up      169.254.1.1/23     cluster1-03   e0a     false
                cluster1-04_clus1 up/up      169.254.1.6/23     cluster1-04   e0a     true
                cluster1-04_clus2 up/up      169.254.1.7/23     cluster1-04   e0a     false
    cluster1::*>
  4. クラスタが正常に動作していることを確認します。

    cluster show

    例を表示
    cluster1::*> cluster show
    Node                 Health  Eligibility   Epsilon
    -------------------- ------- ------------  -------
    cluster1-01          true    true          false
    cluster1-02          true    true          false
    cluster1-03          true    true          true
    cluster1-04          true    true          false
  5. まだ行っていない場合は、次のコマンドの出力をログ ファイルにコピーして、現在のスイッチ構成を保存します。

    show running-config
  6. スイッチcs2の設定を消去し、基本的なセットアップを実行します。

    注意 RCF を更新または新しいものを適用する場合は、スイッチの設定を消去して基本設定を実行する必要があります。スイッチの設定を消去するには、シリアル コンソールを使用してスイッチに接続する必要があります。この要件は、ナレッジベースの記事を使用した場合にはオプションです。 "リモート接続を維持しながらBroadcom相互接続スイッチの設定をクリアする方法"事前に設定をクリアしてください。
    メモ 設定をクリアしてもライセンスは削除されません。
    1. スイッチにSSHで接続します。

      すべてのクラスタ LIF がスイッチのポートから削除され、スイッチの設定をクリアする準備ができている場合にのみ続行してください。

    2. 特権モードに入る:

      (cs2)> enable
      (cs2)#
    3. 以前の RCF 構成を削除するには、次のコマンドをコピーして貼り付けます (以前に使用した RCF のバージョンによっては、特定の設定が存在しない場合に一部のコマンドでエラーが発生する可能性があります)。

      clear config interface 0/1-0/56
      y
      clear config interface lag 1
      y
      configure
      deleteport 1/1 all
      no policy-map CLUSTER
      no policy-map WRED_25G
      no policy-map WRED_100G
      no policy-map InShared
      no policy-map InMetroCluster
      no policy-map InCluster
      no policy-map InClusterRdma
      no class-map CLUSTER
      no class-map HA
      no class-map RDMA
      no class-map c5
      no class-map c4
      no class-map CLUSTER
      no class-map CLUSTER_RDMA
      no class-map StorageSrc
      no class-map StorageDst
      no class-map RdmaSrc
      no class-map RdmaDstA
      no classofservice dot1p-mapping
      no random-detect queue-parms 0
      no random-detect queue-parms 1
      no random-detect queue-parms 2
      no random-detect queue-parms 3
      no random-detect queue-parms 4
      no random-detect queue-parms 5
      no random-detect queue-parms 6
      no random-detect queue-parms 7
      no cos-queue min-bandwidth
      no cos-queue random-detect 0
      no cos-queue random-detect 1
      no cos-queue random-detect 2
      no cos-queue random-detect 3
      no cos-queue random-detect 4
      no cos-queue random-detect 5
      no cos-queue random-detect 6
      no cos-queue random-detect 7
      exit
      vlan database
      no vlan 17
      no vlan 18
      exit
      show running-config
    4. 実行中の設定をスタートアップ コンフィギュレーションに保存します。

      write memory

      (cs2)# write memory
      
      This operation may take a few minutes.
      Management interfaces will not be available during this time.
      
      Are you sure you want to save? (y/n) y
      
      Config file 'startup-config' created successfully.
      Configuration Saved!
    5. スイッチを再起動します。

      reload

    (cs2)# reload
    Are you sure you would like to reset the system? (y/n) y
    1. SSH を使用してスイッチに再度ログインし、RCF のインストールを完了します。

  7. 次の点に注意してください。

    1. スイッチに追加のポート ライセンスがインストールされている場合は、RCF を変更して、ライセンスされた追加ポートを設定する必要があります。見る"新しくライセンスされたポートをアクティブ化する"詳細については。

    2. 以前の RCF で行われたカスタマイズを記録し、新しい RCF に適用します。たとえば、ポート速度の設定や FEC モードのハードコーディングなどです。

EFOS バージョン 3.12.x 以降
  1. FTP、TFTP、SFTP、SCPのいずれかの転送プロトコルを使用して、スイッチcs2のブートフラッシュにRCFをコピーします。

    この例では、SFTPを使用してスイッチcs2のブートフラッシュにRCFをコピーしています。

(cs2)# copy sftp://172.19.2.1/BES-53248-RCF-v1.9-Cluster-HA.txt nvram:reference-config
Remote Password:**
Mode........................................... TFTP
Set Server IP.................................. 172.19.2.1
Path........................................... /
Filename....................................... BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.txt
Data Type...................................... Config Script
Destination Filename........................... reference-config.scr
Management access will be blocked for the duration of the transfer
Are you sure you want to start? (y/n) y
TFTP Code transfer starting...
File transfer operation completed successfully.
  1. スクリプトがダウンロードされ、指定したファイル名で保存されたことを確認します。

    script list

    (cs2)# script list
    
    Configuration Script Name                  Size(Bytes)  Date of Modification
    -----------------------------------------  -----------  --------------------
    reference-config.scr                       2680         2024 05 31 21:54:22
    2 configuration script(s) found.
    2042 Kbytes free.
  2. スクリプトをスイッチに適用します。

    script apply

    (cs2)# script apply reference-config.scr
    
    Are you sure you want to apply the configuration script? (y/n) y
    
    The system has unsaved changes.
    Would you like to save them now? (y/n) y
    Config file 'startup-config' created successfully.
    Configuration Saved!
    
    Configuration script 'reference-config.scr' applied.
その他のEFOSバージョン
  1. FTP、TFTP、SFTP、SCPのいずれかの転送プロトコルを使用して、スイッチcs2のブートフラッシュにRCFをコピーします。

    この例では、SFTPを使用してスイッチcs2のブートフラッシュにRCFをコピーしています。

(cs2)# copy sftp://172.19.2.1/tmp/BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.txt
nvram:script BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.scr
Remote Password:**
Mode........................................... SFTP
Set Server IP.................................. 172.19.2.1
Path........................................... //tmp/
Filename....................................... BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.txt
Data Type...................................... Config Script
Destination Filename........................... BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.scr
Management access will be blocked for the duration of the transfer
Are you sure you want to start? (y/n) y
SFTP Code transfer starting...
File transfer operation completed successfully.
  1. スクリプトがダウンロードされ、指定したファイル名に保存されたことを確認します。

    script list

    (cs2)# script list
    
    Configuration Script Name                  Size(Bytes)  Date of Modification
    -----------------------------------------  -----------  --------------------
    BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.scr          2241         2020 09 30 05:41:00
    
    1 configuration script(s) found.
  2. スクリプトをスイッチに適用します。

    script apply

    (cs2)# script apply BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.scr
    
    Are you sure you want to apply the configuration script? (y/n) y
    
    The system has unsaved changes.
    Would you like to save them now? (y/n) y
    Config file 'startup-config' created successfully.
    Configuration Saved!
    
    Configuration script 'BES-53248_RCF_v1.9-Cluster-HA.scr' applied.
  1. バナー出力を調べる `show clibanner`指示。スイッチが正しく動作するように設定するためには、出力を確認し、その指示に従う必要があります。

    show clibanner

    例を表示
    (cs2)# show clibanner
    
    Banner Message configured :
    =========================
    BES-53248 Reference Configuration File v1.9 for Cluster/HA/RDMA
    
    Switch   : BES-53248
    Filename : BES-53248-RCF-v1.9-Cluster.txt
    Date     : 10-26-2022
    Version  : v1.9
    Port Usage:
    Ports 01 - 16: 10/25GbE Cluster Node Ports, base config
    Ports 17 - 48: 10/25GbE Cluster Node Ports, with licenses
    Ports 49 - 54: 40/100GbE Cluster Node Ports, with licenses, added right to left
    Ports 55 - 56: 100GbE Cluster ISL Ports, base config
    NOTE:
    - The 48 SFP28/SFP+ ports are organized into 4-port groups in terms of port
    speed:
    Ports 1-4, 5-8, 9-12, 13-16, 17-20, 21-24, 25-28, 29-32, 33-36, 37-40, 41-44,
    45-48
    The port speed should be the same (10GbE or 25GbE) across all ports in a 4-port
    group
    - If additional licenses are purchased, follow the 'Additional Node Ports
    activated with Licenses' section for instructions
    - If SSH is active, it will have to be re-enabled manually after 'erase
    startup-config'
    command has been executed and the switch rebooted
  2. スイッチで、RCF が適用された後に追加のライセンス ポートが表示されることを確認します。

    show port all | exclude Detach
    例を表示
    (cs2)# show port all | exclude Detach
    
                     Admin     Physical     Physical   Link   Link    LACP   Actor
    Intf      Type   Mode      Mode         Status     Status Trap    Mode   Timeout
    --------- ------ --------- ------------ ---------- ------ ------- ------ --------
    0/1              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/2              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/3              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/4              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/5              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/6              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/7              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/8              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/9              Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/10             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/11             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/12             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/13             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/14             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/15             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/16             Enable    Auto                    Down   Enable  Enable long
    0/49             Enable    40G Full                Down   Enable  Enable long
    0/50             Enable    40G Full                Down   Enable  Enable long
    0/51             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
    0/52             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
    0/53             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
    0/54             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
    0/55             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
    0/56             Enable    100G Full               Down   Enable  Enable long
  3. スイッチ上で変更が行われたことを確認します。

    show running-config
  4. 実行中の設定を保存して、スイッチを再起動したときにそれがスタートアップ設定になるようにします。

    write memory

    例を表示
    (cs2)# write memory
    This operation may take a few minutes.
    Management interfaces will not be available during this time.
    
    Are you sure you want to save? (y/n) y
    
    Config file 'startup-config' created successfully.
    Configuration Saved!
  5. スイッチを再起動し、実行中の設定が正しいことを確認します。

    reload

    (cs2)# reload
    Are you sure you would like to reset the system? (y/n) y
    System will now restart!
  6. クラスタ スイッチ cs2 で、ノードのクラスタ ポートに接続されているポートを起動します。

    (cs2)> enable
    (cs2)# configure
    (cs2)(Config)# interface 0/1-0/16
    (cs2)(Interface 0/1-0/16)# no shutdown
    (cs2)(Config)# exit
  7. 実行中の設定をスタートアップ コンフィギュレーションに保存します。

    write memory

    例を表示
    (cs2)# write memory
    
    This operation may take a few minutes.
    Management interfaces will not be available during this time.
    
    Are you sure you want to save? (y/n) y
    
    Config file 'startup-config' created successfully.
    Configuration Saved!
  8. スイッチ cs2 のポートを確認します。

    show interfaces status all | exclude Detach
    例を表示
    (cs1)# show interfaces status all | exclude Detach
    
                                    Link    Physical    Physical    Media       Flow
    Port       Name                 State   Mode        Status      Type        Control     VLAN
    ---------  -------------------  ------  ----------  ----------  ----------  ----------  ------
    .
    .
    .
    0/16       10/25GbE Node Port   Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/17       10/25GbE Node Port   Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/18       10/25GbE Node Port   Up      25G Full    25G Full    25GBase-SR  Inactive    Trunk
    0/19       10/25GbE Node Port   Up      25G Full    25G Full    25GBase-SR  Inactive    Trunk
    .
    .
    .
    0/50       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/51       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/52       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/53       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/54       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/55       Cluster   ISL Port   Up      Auto        100G Full   Copper      Inactive    Trunk
    0/56       Cluster   ISL Port   Up      Auto        100G Full   Copper      Inactive    Trunk
  9. クラスタ ポートの健全性を確認します。

    1. クラスター内のすべてのノードで e0b ポートが稼働しており正常であることを確認します。

      network port show -role cluster
      例を表示
      cluster1::*> network port show -role cluster
      
      Node: cluster1-01
                                                                            Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health  Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status  Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- -----
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      
      Node: cluster1-02
      
                                                                            Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health  Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status  Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- -----
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/10000 healthy  false
      
      Node: cluster1-03
                                                                            Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health  Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status  Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- -----
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      
      Node: cluster1-04
                                                                            Ignore
                                                        Speed(Mbps) Health  Health
      Port      IPspace      Broadcast Domain Link MTU  Admin/Oper  Status  Status
      --------- ------------ ---------------- ---- ---- ----------- -------- -----
      e0a       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
      e0b       Cluster      Cluster          up   9000  auto/100000 healthy false
    2. クラスターからスイッチの健全性を確認します。

      network device-discovery show
      例を表示
      cluster1::*> network device-discovery show -protocol cdp
      Node/       Local  Discovered
      Protocol    Port   Device (LLDP: ChassisID)  Interface         Platform
      ----------- ------ ------------------------- ----------------- --------
      cluster1-01/cdp
                  e0a    cs1                       0/2               BES-53248
                  e0b    cs2                       0/2               BES-53248
      cluster01-2/cdp
                  e0a    cs1                       0/1               BES-53248
                  e0b    cs2                       0/1               BES-53248
      cluster01-3/cdp
                  e0a    cs1                       0/4               BES-53248
                  e0b    cs2                       0/4               BES-53248
      cluster1-04/cdp
                  e0a    cs1                       0/3               BES-53248
                  e0b    cs2                       0/2               BES-53248
  10. クラスターが両方のクラスター スイッチの情報を表示することを確認します。

ONTAP 9.8以降

ONTAP 9.8 以降では、次のコマンドを使用します。

system switch ethernet show -is-monitoring-enabled-operational true
cluster1::*> system switch ethernet show -is-monitoring-enabled-operational true
Switch                      Type               Address          Model
--------------------------- ------------------ ---------------- ---------------
cs1                         cluster-network    10.228.143.200   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510008
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP

cs2                         cluster-network    10.228.143.202   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510009
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP
cluster1::*>
ONTAP 9.7以前

ONTAP 9.7 以前の場合は、次のコマンドを使用します。

system cluster-switch show -is-monitoring-enabled-operational true
cluster1::*> system cluster-switch show -is-monitoring-enabled-operational true
Switch                      Type               Address          Model
--------------------------- ------------------ ---------------- ---------------
cs1                         cluster-network    10.228.143.200   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510008
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP

cs2                         cluster-network    10.228.143.202   BES-53248
           Serial Number: QTWCU22510009
            Is Monitored: true
                  Reason: None
        Software Version: 3.10.0.3
          Version Source: CDP/ISDP
cluster1::*>
  1. スイッチcs1で手順1~20を繰り返します。

  2. クラスタ LIF で自動復帰を有効にします。

    network interface modify -vserver Cluster -lif * -auto-revert true
  3. 。クラスタ LIF がホーム ポートに戻ったことを確認します。

    network interface show -role Cluster

    詳細については、"ホーム ポートへのLIFのリバート"

ステップ3: 構成を確認する

  1. スイッチ cs1 で、クラスタ ポートに接続されているスイッチ ポートが up であることを確認します。

    show interfaces status all
    例を表示
    (cs1)# show interfaces status all | exclude Detach
    
                                    Link    Physical    Physical    Media       Flow
    Port       Name                 State   Mode        Status      Type        Control     VLAN
    ---------  -------------------  ------  ----------  ----------  ----------  ----------  ------
    .
    .
    .
    0/16       10/25GbE Node Port   Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/17       10/25GbE Node Port   Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/18       10/25GbE Node Port   Up      25G Full    25G Full    25GBase-SR  Inactive    Trunk
    0/19       10/25GbE Node Port   Up      25G Full    25G Full    25GBase-SR  Inactive    Trunk
    .
    .
    .
    0/50       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/51       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/52       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/53       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/54       40/100GbE Node Port  Down    Auto                                Inactive    Trunk
    0/55       Cluster   ISL Port   Up      Auto        100G Full   Copper      Inactive    Trunk
    0/56       Cluster   ISL Port   Up      Auto        100G Full   Copper      Inactive    Trunk
  2. スイッチ cs1 と cs2 間の ISL が機能していることを確認します。

    show port-channel 1/1
    例を表示
    (cs1)# show port-channel 1/1
    Local Interface................................ 1/1
    Channel Name................................... Cluster-ISL
    Link State..................................... Up
    Admin Mode..................................... Enabled
    Type........................................... Dynamic
    Port-channel Min-links......................... 1
    Load Balance Option............................ 7
    (Enhanced hashing mode)
    Mbr     Device/       Port      Port
    Ports   Timeout       Speed     Active
    ------- ------------- --------- -------
    0/55    actor/long    Auto      True
            partner/long
    0/56    actor/long    Auto      True
            partner/long
  3. クラスタ LIF がホーム ポートに戻ったことを確認します。

    network interface show -role cluster
    例を表示
    cluster1::*> network interface show -role cluster
                Logical            Status     Network            Current             Current Is
    Vserver     Interface          Admin/Oper Address/Mask       Node                Port    Home
    ----------- ------------------ ---------- ------------------ ------------------- ------- ----
    Cluster
                cluster1-01_clus1  up/up      169.254.3.4/23     cluster1-01         e0a     true
                cluster1-01_clus2  up/up      169.254.3.5/23     cluster1-01         e0b     true
                cluster1-02_clus1  up/up      169.254.3.8/23     cluster1-02         e0a     true
                cluster1-02_clus2  up/up      169.254.3.9/23     cluster1-02         e0b     true
                cluster1-03_clus1  up/up      169.254.1.3/23     cluster1-03         e0a     true
                cluster1-03_clus2  up/up      169.254.1.1/23     cluster1-03         e0b     true
                cluster1-04_clus1  up/up      169.254.1.6/23     cluster1-04         e0a     true
                cluster1-04_clus2  up/up      169.254.1.7/23     cluster1-04         e0b     true
  4. クラスタが正常に動作していることを確認します。

    cluster show

    例を表示
    cluster1::*> cluster show
    Node                 Health  Eligibility   Epsilon
    -------------------- ------- ------------- -------
    cluster1-01          true    true          false
    cluster1-02          true    true          false
    cluster1-03          true    true          true
    cluster1-04          true    true          false
  5. リモート クラスタ インターフェイスの接続を確認します。

ONTAP 9.9.1以降

使用することができます `network interface check cluster-connectivity`クラスター接続のアクセシビリティ チェックを開始し、詳細を表示するコマンド:

network interface check cluster-connectivity start`そして `network interface check cluster-connectivity show

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity start

注意: 実行する前に数秒待ってください `show`詳細を表示するコマンド。

cluster1::*> network interface check cluster-connectivity show
                                  Source              Destination         Packet
Node   Date                       LIF                 LIF                 Loss
------ -------------------------- ------------------- ------------------- -------
cluster1-01
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   cluster1-01_clus2   cluster01-02_clus1  none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   cluster1-01_clus2   cluster01-02_clus2  none

cluster1-02
       3/5/2022 19:21:18 -06:00   cluster1-02_clus2   cluster1-02_clus1   none
       3/5/2022 19:21:20 -06:00   cluster1-02_clus2   cluster1-02_clus2   none
ONTAPのすべてのリリース

すべてのONTAPリリースでは、 `cluster ping-cluster -node <name>`接続を確認するコマンド:

cluster ping-cluster -node <name>

cluster1::*> cluster ping-cluster -node local
Host is cluster1-03
Getting addresses from network interface table...
Cluster cluster1-03_clus1 169.254.1.3 cluster1-03 e0a
Cluster cluster1-03_clus2 169.254.1.1 cluster1-03 e0b
Cluster cluster1-04_clus1 169.254.1.6 cluster1-04 e0a
Cluster cluster1-04_clus2 169.254.1.7 cluster1-04 e0b
Cluster cluster1-01_clus1 169.254.3.4 cluster1-01 e0a
Cluster cluster1-01_clus2 169.254.3.5 cluster1-01 e0b
Cluster cluster1-02_clus1 169.254.3.8 cluster1-02 e0a
Cluster cluster1-02_clus2 169.254.3.9 cluster1-02 e0b
Local = 169.254.1.3 169.254.1.1
Remote = 169.254.1.6 169.254.1.7 169.254.3.4 169.254.3.5 169.254.3.8
169.254.3.9
Cluster Vserver Id = 4294967293
Ping status:
............
Basic connectivity succeeds on 12 path(s)
Basic connectivity fails on 0 path(s)
................................................
Detected 9000 byte MTU on 12 path(s):
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.1.6
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.1.7
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.3.4
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.3.5
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.3.8
  Local 169.254.1.3 to Remote 169.254.3.9
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.1.6
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.1.7
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.3.4
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.3.5
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.3.8
  Local 169.254.1.1 to Remote 169.254.3.9
Larger than PMTU communication succeeds on 12 path(s)
RPC status:
6 paths up, 0 paths down (tcp check)
6 paths up, 0 paths down (udp check)
  1. 権限レベルを管理者に戻します。

    set -privilege admin
  2. 自動ケース作成を抑制した場合は、 AutoSupportメッセージを呼び出して再度有効にします。

    system node autosupport invoke -node * -type all -message MAINT=END