Skip to main content
ONTAP tools for VMware vSphere 9.13
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

ストレージ機能プロファイルを作成する

共同作成者

ONTAP toolsを使用すると、ストレージ機能プロファイルを手動で作成したり、データストアの機能に基づいてプロファイルを自動的に生成したり、要件に合わせてプロファイルを変更したりできます。

  • 必要なもの *

VASA Provider インスタンスを VMware vSphere 用の ONTAP ツールに登録しておく必要があります。

プロファイルを設定したら、必要に応じてプロファイルを編集できます。

  • 手順 *

    1. ONTAP toolsの[ホーム]ページで、*[ポリシーとプロファイル]*をクリックします。

    2. 必要に応じて、プロファイルを作成するか、既存のプロファイルを編集します。

      *

      * これをしなさい …​*

      プロファイルを作成します

      [作成]*をクリックします。

      既存のプロファイルを編集します

      [ ストレージ機能プロファイル ] ページに一覧表示されているプロファイルから、変更するプロファイルをクリックします。

      メモ 既存のプロファイルに関連付けられている値を表示するには、ストレージ機能のプロファイルページでプロファイル名をクリックします。VASA Provider には、そのプロファイルの概要ページが表示されます。
    3. >[ストレージシステム]で、[ストレージ機能プロファイルの作成]*をクリックします。

      データストアウィンドウから移動した場合は、次のメッセージが表示されます。

      現在のワークフローを閉じることで入力したデータが削除され、[ストレージ機能プロファイルの作成]ワークフローが開きます。続行しますか?

    4. [はい]*をクリックして[ストレージ機能プロファイルの作成]ウィンドウを開きます。

    5. ストレージ機能プロファイルの作成ウィザードの手順に従って、プロファイルを設定するか、既存のプロファイルの値を編集して変更します。

      このウィザード内のフィールドのほとんどはわかりやすいもので、説明を必要としません。以下は、説明が必要な一部のフィールドのリストです。

    * フィールド *

    * 説明 *

    複数のプロファイルを識別する

    [名前と概要]タブの*[概要]*フィールドに、ストレージ機能プロファイル(SCP)の用途を入力できます。適切な概要を指定すると、使用するアプリケーションに基づいて複数のプロファイルを設定することが推奨されるため、便利です。

    たとえば、ビジネスクリティカルなアプリケーションには、AFFやASAプラットフォームなど、より高いパフォーマンスをサポートする機能を備えたプロファイルが必要です。テストやトレーニングに使用するデータストアでは、低パフォーマンスのフラッシュアレイハイブリッドプラットフォームを使用するプロファイルを使用し、すべてのストレージ効率化機能と階層化を有効にしてコストを抑えることができます。 プラットフォームタイプと非対称フラグの組み合わせによって、SCPのタイプが決まります。例:Platinum_ASA_A、Platinum_ASA_C、Platinum_AFF_A、Platinum_AFF_C。

    vCenter Server に対して「リンク」モードを有効にした場合は、ストレージ機能プロファイルを作成する vCenter Server を選択する必要があります。

    プラットフォーム

    ONTAP tools for VMware vSphere 9.13以降では、次の項目を組み合わせてストレージ機能プロファイルを作成できます。

    1. プラットフォームタイプ-パフォーマンス、容量、フラッシュアレイハイブリッド

    2. asymmetricフラグ-ストレージシステムのSAN最適化(All SAN Array)ステータスを示します。

      • プラットフォームタイプが*パフォーマンス*で非対称フラグが* true *の場合、タイプがAFF-Aのストレージシステムが考慮されます。

      • プラットフォームタイプが*パフォーマンス*で非対称フラグが* False *の場合、タイプがASA-Aのストレージシステムが考慮されます。

      • プラットフォームタイプが* Capacity でAsymmetric flagが True *の場合、AFF-Cタイプのストレージシステムが考慮されます。

      • プラットフォームタイプが*フラッシュハイブリッドアレイ*で非対称フラグがNAの場合、FASタイプのストレージシステムが考慮されます。

    以降の画面のオプションは、選択したストレージシステムのタイプに応じて更新されます。

    プロトコル

    リストされている使用可能なプロトコルの中から、ストレージシステムに対して選択したプラットフォームに基づいて選択できます。仮想マシンを設定する際に、ストレージ機能プロファイルを使用して VM ストレージポリシーを設定できます。プロトコルフィールドでは、特定のプロトコルに基づいてデータストアがフィルタリングされます。フィールド「 any 」を使用すると、すべてのプロトコルを使用できます。

    パフォーマンス

    ストレージシステムに従来の QoS ポリシーを設定するには、 Performance タブを使用します。

    • 「 * なし」を選択すると、制限のない(無限) QoS ポリシーがデータ VVol に適用されます。

    • QoS ポリシーグループを選択すると、従来の QoS ポリシーが VVOL に適用されます。

      QoS 機能を使用できるように、 * Max IOPS * と * Min IOPS * の値を設定できます。Infinite IOPS を選択した場合、 Max IOPS フィールドは無効になります。従来のデータストアの場合は、「最大 IOPS 」の値が設定された QoS ポリシーが作成され、 FlexVol ボリュームに割り当てられます。VVOL データストアで使用すると、各データ VVOL データストアの最大 IOPS と最小 IOPS の値が設定された QoS ポリシーが作成されます。

      • 注 * :

        • 最大 IOPS と最小 IOPS は、従来のデータストアの FlexVol にも適用できます。

        • パフォーマンス指標が Storage Virtual Machine ( SVM )レベル、アグリゲートレベル、または FlexVol レベルでも別々に設定されていないことを確認する必要があります。

    Storage Attributes (ストレージ属性)

    このタブで有効にできるストレージ属性は、 [ パーソナリティ ] タブで選択したストレージタイプによって異なります。

    • フラッシュアレイハイブリッドストレージを選択した場合は、スペースリザベーション(シックまたはシン)を設定し、重複排除、圧縮、暗号化を有効にすることができます。

      階層化属性は、フラッシュアレイハイブリッドストレージには適用されないため無効になります。

    • AFF ストレージを選択した場合は、暗号化と階層化を有効にすることができます。

      重複排除と圧縮は、 AFF ストレージに対してはデフォルトで有効になり、無効にすることはできません。

    • ASAストレージを選択した場合は、暗号化と階層化を有効にすることができます。

      重複排除と圧縮は、ASAストレージに対してデフォルトで有効になっており、無効にすることはできません。

      階層化の属性を有効にすると、 FabricPool 対応アグリゲート( ONTAP 9.4 以降を搭載した VASA Provider for AFF システムでサポート)に含まれるボリュームを使用できるようになります。階層化の属性として、次のいずれかのポリシーを設定できます。

    • なし:ボリュームデータを大容量階層に移動しないようにします

    • Snapshot :アクティブなファイルシステムに関連付けられていないボリューム Snapshot コピーのユーザデータブロックを大容量階層に移動します

    1. Summary (サマリ)ページで選択内容を確認し、 * OK * をクリックします。

      プロファイルを作成したら、 Storage Mapping ページに戻って、どのプロファイルがどのデータストアに一致するかを確認できます。