日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。 
        
        
      ONTAPスナップショットからファイルの一部をリストアする
コマンドを使用すると、SnapshotからLUN、またはNFS / SMBコンテナファイルに一定の範囲のデータをリストアできます volume snapshot partial-restore-file。ただし、データの開始バイトオフセットとバイト数がわかっている必要があります。このコマンドは、同じLUNに複数のデータベースが格納されているホスト上のいずれかのデータベースをリストアする場合に使用します。
ONTAP 9.12.1以降では、を使用するボリュームに対して部分リストアをSnapMirrorアクティブ同期実行できます。
手順
- 
ボリューム内のSnapshotを一覧表示します。 volume snapshot show -vserver SVM -volume volumeの詳細については volume snapshot show、を"ONTAPコマンド リファレンス"参照してください。次の例は、のSnapshotを示してい `vol1`ます。 clus1::> volume snapshot show -vserver vs1 -volume vol1 Vserver Volume Snapshot State Size Total% Used% ------- ------ ---------- ----------- ------ ----- ------ ----- vs1 vol1 hourly.2013-01-25_0005 valid 224KB 0% 0% daily.2013-01-25_0010 valid 92KB 0% 0% hourly.2013-01-25_0105 valid 228KB 0% 0% hourly.2013-01-25_0205 valid 236KB 0% 0% hourly.2013-01-25_0305 valid 244KB 0% 0% hourly.2013-01-25_0405 valid 244KB 0% 0% hourly.2013-01-25_0505 valid 244KB 0% 0% 7 entries were displayed.
- 
Snapshotからファイルの一部をリストアします。 volume snapshot partial-restore-file -vserver SVM -volume volume -snapshot snapshot -path file_path -start-byte starting_byte -byte-count byte_count開始バイトオフセットとバイト数は 4 、 096 の倍数でなければなりません。 次に、ファイルの最初の4、096バイトをリストアする例を示し `myfile.txt`ます。 cluster1::> volume snapshot partial-restore-file -vserver vs0 -volume vol1 -snapshot daily.2013-01-25_0010 -path /myfile.txt -start-byte 0 -byte-count 4096 
 PDF
PDF