FCoEの設定方法の概要
FCoEは、FCoEスイッチを使用してさまざまな方法で設定できます。直接接続型の構成はFCoEではサポートされません。
FCoE構成はすべてデュアルファブリックで、完全に冗長化されており、ホスト側のマルチパスソフトウェアが必要です。いずれのFCoE構成でも、イニシエータとターゲット間のパスには、最大ホップ数の範囲内でFCoEスイッチとFCスイッチを複数配置できます。スイッチを相互に接続するには、イーサネットISLに対応したバージョンのファームウェアがスイッチで実行されている必要があります。FCoE構成の各ホストでオペレーティングシステムが異なることがあります。
FCoE構成には、FCoEの機能を明示的にサポートするイーサネットスイッチが必要です。FCoE構成は、FCスイッチと同じ相互運用性と品質管理のプロセスで検証されます。サポートされる構成の一覧については、Interoperability Matrixを参照してください。サポートされる構成に含まれるパラメータには、スイッチモデル、単一ファブリックに導入できるスイッチの数、サポートされるスイッチファームウェアのバージョンなどがあります。
次の図のFCターゲット拡張アダプタのポート番号は一例です。実際のポート番号は、FCoEターゲット拡張アダプタがインストールされている拡張スロットによって変わる場合があります。
FCoEイニシエータからFCターゲット
FCoEイニシエータ(CNA)を使用すると、FCoEスイッチからFCターゲットポートに接続して、ホストをHAペアの両方のコントローラに接続できます。FCoEスイッチにはFCポートも必要です。ホストのFCoEイニシエータは常にFCoEスイッチに接続されます。FCoEスイッチは、FCターゲットに直接接続することも、FCスイッチを介してFCターゲットに接続することもできます。
次の図では、ホストのCNAをFCoEスイッチに接続し、FCスイッチをHAペアに接続しています。
FCoEイニシエータからFCoEターゲット
ホストのFCoEイニシエータ(CNA)を使用すると、FCoEスイッチを介して、ホストをHAペアの両方のコントローラのFCoEターゲットポート(UTAまたはUTA2とも呼ばれる)に接続できます。
FCoEイニシエータからFCoEおよびFCターゲット
ホストのFCoEイニシエータ(CNA)を使用すると、FCoEスイッチを介して、ホストをHAペアの両方のコントローラのFCoEおよびFCターゲットポート(UTAまたはUTA2とも呼ばれる)に接続できます。
FCoEとIPストレージプロトコルの混在
ホストのFCoEイニシエータ(CNA)を使用すると、FCoEスイッチを介して、ホストをHAペアの両方のコントローラのFCoEターゲットポート(UTAまたはUTA2とも呼ばれる)に接続できます。FCoEポートは、単一のスイッチへの従来のリンクアグリゲーションを使用できません。Ciscoスイッチでは、FCoEをサポートする特殊なタイプのリンクアグリゲーション(仮想ポートチャネル)がサポートされます。仮想ポートチャネルは、2つのスイッチへの個 々 のリンクを集約します。仮想ポートチャネルは、他のイーサネットトラフィックにも使用できます。NFS、SMB、iSCSI、およびその他のイーサネットトラフィックなど、FCoE以外のトラフィックに使用されるポートでは、FCoEスイッチの通常のイーサネットポートを使用できます。